たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2021/7/21 07:38
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
テデトール?最初はわかりませんでした。(^^ゞ
我が家の落花生は植えたのが遅いので小さいと思います。
ありがとうございました。
2021/7/21 15:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
先日のブルービーさんのホーリーバジルの写真を見て、これは草か、ホーリーバジルかわからないので頑張りました。(^^ゞ
我が家もカッツアイさんから頂いたホーリーバジルなので一緒だと思いますよ。
落花生は昨年はっちゃんさっちゃんに頂いた物で、自分はアレルギーで食べられなくなりましたが植えました。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/7/21 15:28
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiverさん
落花生大きくなりましたね。もう少し株間があれば良かったかな?と思いますが、さほど収穫には関係無いでしょうね。
ありがとうございました。
2021/7/21 15:31
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawara さん
これだけ草が伸びて境が分からないのでテデトールです。ありましたね、当たっても切れない草刈り器の刃。落花生とホーリーバジルが気になっていたのでほっとしています。
ありがとうございました。
2021/7/21 17:11
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiver さん
落花生の株間60cmです。畝幅80cmぐらいでしょうか、普通より広くしています。
2021/7/21 22:02
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おはようございます❣️
テデトール除草お疲れ様でした。
落花生の成長具合はこんなもので良いのですか?我が家と余り変わらないようなので一安心です。
2021/7/21 07:46
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様 テデトールは、ナイスですね。
たまねぎパパ様 早朝から草取り作業お疲れ様です。
草もなくとても綺麗な畑になりましたね。見ていて気持ちがいいですね。我が家のとは大違いですよ。
私は、その時間、犬の散歩と給餌、その後、水やり作業してます。ホーリーバジルの色が緑が多く、品種が違うのか、花が少ない様に感じました。我が家のカプールトゥルシーみたいです。
落花生、美味しいですよね。私も作りたくなりました。
2021/7/21 08:04
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは?こんにちは、 こんばにちは。
パパさんサイトの皆さんに株間は広すぎると言われました❓
株間 1m 畝幅芯々確か1,3mです。
ありがとうございました。
2021/7/21 18:56
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん コンニチワ テデトールは自分も少しはしますが、ギリギリまで草刈り機が、多いですね。根元付近まで刈っても良いのが、どなたかの日誌に有りましたので、先だけの購入を考えています。
2021/7/21 16:09