投稿日:2021/8/8 20:30
台風の事など微塵も意識してなかったわたし...
というのも、わたしの住む地域はありがたいことに災害にほとんど縁がなく、すごい台風来るぞ!となっても、いざ過ぎてみるとちょっと風吹いたな...程度のことが多く、ほとんど対策という対策もせずに過ごしてきていたもので(´・ω・`;)
いやでも、人間にとってはその程度でも巣箱にとったら大変なことかも!!!と改めて思い直し、今夜から雨だと聞いて慌てて対策してきました。
支柱を立て、隣のキウイの木にガチガチに固めました。
夕方すごく蒸していたので、旋風隊が見たことないくらい出て聞いたことないくらい羽音立てて仰いでました( ˊᵕˋ ;)
アドバイス頂いた巣門前広場...作成したはずの短めの板が紛失してしまい、また新しく作り直そうと思います...台風対策も兼ねて暑いだろうとは思いつつちょっと深めに差し込んできました...
内検してもこれまた未だかつて無いくらい散らばってました...( ˊᵕˋ ;)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
事件が起こると現れるでお馴染みの
7/1日自然入居の新入り群のその後(*^ω^*)
夏分蜂ラッシュです…( Ꙭ )
やるのかい!やらないのかい!どっちなんだい?!
やっとこさ分蜂〜柿三回目〜
分蜂待ち…あんぱんと牛乳で張り込み中。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
台風対策は必要性を感じなくてもしておいた方が賢明です。思いがけない突風にも対応出来ますよ。こちらも殆ど被害の無い地域ですが、強風対策だけはしています。
暑さで多くバラけていてもしっかりした群のようですので大丈夫だと思います。
2021/8/8 20:45
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
もりこちゃん
こちらもやはり台風の影響あるかしら?
どうしよう(・_・;
さっきお仕事から帰宅して何の対策もしていません(^◇^;)
心配になってきました(-。-;
2021/8/8 22:08
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
ふさくんさん
こんばんは\(^▽^)/!
コメントありがとうございます!
ただいま風が窓を殴り付けてチビが怖がって離れません...そしてわたしは蜂娘のことも気になって仕方ないです(´・ω・`;)
対策しておいてよかったと思いつつ...万全だったのかどうか不安です(´・ω・`;)
コチラの群は本当に強群に育ってくれました!
このまま何事もなく成長して言って欲しいです(*´ω`*)
2021/8/9 00:26
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
Michaelさん
こんばんは!\(^▽^)/!
そうなんです...今現在意外と雨風吹き荒んでいて...一応やっておいてよかった><と感じていますが、大阪の方はどうでしょう(´・ω・`;)
2021/8/9 00:28
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
もりこさん
わからないのよ(ーー;)
今入浴して明日の夕食の下作りしようと思っていたんだけど…和歌山に警報が出てるかも。
とりあえず明日出勤前に今更なんだけど巣箱を固定して来ます(ーー;)
トリプル台風なのよね?
もりこちゃんも気を付けてね^^
おやすみなさい^^
2021/8/9 00:34
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
Michaelさん
こんにちは!
台風被害どうでした...?(´・ω・`;)
こっちは今も風はちょっと吹いてますが、雨は朝には止み(途中ちょっと降りましたが)朝イチ巣箱を見に行くと縛ってあったロープがちょっと緩んでいた程度で異常無さそうでした(*´ω`*)
でもこれから台風どんどん来ますよね...あんまり大きいのが来ないといいな...
庭のフェンネルと貰ってきた花が沢山ついていた...名前忘れた...のが風で倒れてました( ᯣωᯣ )チーン
2021/8/9 16:18
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
もりこちゃん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
そちらは台風の影響は大丈夫でしたか?
先程テレビを付けて!(◎_◎;)
普段建物の中に居るので状況がよくわかって居なくて…(^◇^;)
でも教えて頂いたので、今朝出勤前に取り敢えず家庭菜園のアスファルトの上に置いてある巣箱を長い紐で古い古屋のドアノブとアンカーに括り付けて来ました。
先程帰宅途中 確認すると何とか持ち堪えてくれていました^^;
少しナメていました。
今度のお休みの日にビールコンテナを購入してコンテナに重石を入れ、アンカーを何箇所かに打ち込んで次に備えたいと思います^^;
直接通過しなかったんだけど…思っていたよりも強風でした。
いつも行き当たりばったりなのよね〜
情報提供助かりました^^
いつも有難う御座います(*^^*)
2021/8/9 22:04
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
Michaelさん
こんばんは\(^▽^)/!
お疲れ様です!
台風の影響...何故かウッドデッキの上でしまい忘れていたブリキのジョウロがそのままの姿でした...飛ばされてない不思議∑(๑ºдº๑)!!
近くに古屋があるんですね!
そういうのがあるとちょっと安心して固定できますよね( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧
うちも太いキウイの木の幹が真横にあって、そのおかげでちょっと安心でした(><)
わたしもいつも行き当たりばったり...( ˊᵕˋ ;)
うちの巣箱もいよいよこれを機にみかんコンテナからビールケースにグレードアップを図ろうかな...( ᯣωᯣ )
2021/8/9 22:59
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
もりこちゃん
相変わらず元気を貰ってしまうわ^^
ねぇ?ビールケースって皆さんどこでゲットしておられるのかしら?
またわかったら教えて下さいね♪
2021/8/9 23:07
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
Michaelさん
わたしも調べたんですよ!ビールケース...
そしたら酒屋で買うらしいです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧
でもうちの近くの酒屋には清酒ケースしかなくて、じいが買ってきてくれたのはいいけどなんか細高くて...使い勝手悪そうで放ったらかしてます( ᯣωᯣ )
近々隣町の酒屋に行ってみます!\(^▽^)/!
2021/8/9 23:39
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
もりこさん
早速情報をありがとう~(^。^)
激安酒屋あるわよ~清酒ケースは駄目なのね(^◇^;)
お父さま 娘さんの為に走ってくれたのね?優しいわね^ ^
今度こそ台風にも大丈夫な土台を目指したいと思います(^_^;)
いつもとても良い情報をありがとうございます(*^^*)
2021/8/10 00:11