投稿日:2021/8/31 21:31
朝イチ畑へ!!三へ(´・_・`)」
いっぱいいた...( ˊᵕˋ ;)ヨカッタ...
逃去する夢みたんですよね...........ノイローゼか!!( °_° )
襲い来る蚊を避けながらの撮影でブレ方がエグいですが...
やっぱり雄蜂見当たらず( ᯣωᯣ )
今日はジョイ方面に行く予定があったので、ついでに巣箱の材料を買いに...友だちに頼まれた分合わせて...8セット分...
冷静に考えて車に乗らん( ᯣωᯣ )
ということで、継箱用の板は取り敢えず今回は半分だけ...と思って行ったのに、杉板一枚しか在庫なかった...0(:3 )〜 _(:3」∠)_
見事にそのサイズだけ...
近所の養蜂家の買い占めを疑いつつ(嘘です)、取り置きをお願いして、ひとまず合板とかだけをカットしてもらって帰宅しました(^^)
そして庭が緑で溢れてきて(主にハーブ)カエルやらバッタが毎日顔を出す(^^)
この写真は義実家ですが、虫かごを持ってじいじを追い回す娘なので、また虫取りしてあげようと思います(^^)
もちろん遊んだ後は逃がしますぞ!
すだちシロップ漬けました\(^▽^)/!
梅シロップとすももシロップが、ちょうどなくなりかけているので、いい感じに代替わりしそうです(^^)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
事件が起こると現れるでお馴染みの
7/1日自然入居の新入り群のその後(*^ω^*)
夏分蜂ラッシュです…( Ꙭ )
やるのかい!やらないのかい!どっちなんだい?!
やっとこさ分蜂〜柿三回目〜
分蜂待ち…あんぱんと牛乳で張り込み中。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんわ
蜂さんまだ居て良かったですね~私も見に行かないと・・今頃スズメバチに・・とか悪い創造ばかりしてしまいます(笑) で行って見ると何てことなく平常で~安心と共に自分に落ち込みます(笑)(^^)/
子供は天真爛漫で~良いですね、可愛いい盛りだわぁ(#^.^#)
2021/8/31 22:28
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
こんばんは♪
のどかな夏休みの最終日って感じでほのぼのします(*´ω`*)
この時期も色んな昆虫達がいっぱい居ますね。 先日はカマキリや土カエルが沢山出会えました(´∀`)
あ。蜂さんの敵でしたね。
巣箱の周りには居なかったので良し!
継箱の用意は蜂さんの状況によって作らないといけないとなので、こちらも何回も追加製作させられました〜
だいぶん慣れて何回も行ったのでホームセンターの木材カットの人と仲良くなりました(´ω`)
2021/8/31 22:44
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
T.山田さん
こんばんはー!\(^▽^)/!
まだ居て...ではなくずっと居てくれなくては困ります...!!( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )ひー!
こんな時期にもしかして女王更新?!え?!交尾飛行大丈夫?!とか悩みが尽きません...取り越し苦労であって欲しい><
そして毎日穏やかに活動する姿を見てほんのひととき不安が拭いされます...(*´ω`*)
そしてわかります...ずっと張り付いていられる訳では無いので、その時にまさかまさか?!と思ったりします(´・ω・`;)
今日うちの近くででっかい虫がブーンて飛んでったんですよね...全く何者かはわからなかったんですが(セミではないけどセミぐらいの大きさで...)なんか...まさか...?と思ってまた今日も夜しか寝られません...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
子どもはホント可愛いです(❁´ω`❁)
虫かご持って突然号泣したかと思うと窓の外眺めて...虫かごに虫入れてアピール...セミのぬけがら入れてもらってニコニコでした( •̀ω•́ )✧笑
2021/9/1 00:55
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
ファルファーレさん
こんばんはー!\(^▽^)/!
たしかに今日は夏休み最終日!!!あ、でも今はちょっと早いんですよね...コロナで伸びてるけど(´・ω・`;)
うちはグランドカバーにクローバーを植えたらバッタがバッタバッタと飛びまくってます(^^)
今日は小さなアマガエルも遊びに来てくれてました(^^)
草抜きは大変だけど、コンクリで固めてしまうより息づいてる感じがしていいですよね(*´ω`*)
巣箱は来年度の待ち箱制作です(`・ω・´)ゞビシッ!!
来年度はちょっと気合を入れて群数増やしたいので、早めから頑張って用意しようと思って(´・ω・`;)
わたしもすっかりホームセンター資材コーナーの常連です( ˊᵕˋ ;)
2021/9/1 01:01
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
もりこさん、おはよー‼️*\(^o^)/*
私はお腹を何かで刺される夢を見て目が覚めたよ。。。初めて見た夢です。。。( ̄▽ ̄;)夢でも怖かった
もりこさん、箱、自分で作れるの⁉️
凄いなー…私、無理だよ(◎_◎;)
木工は好きだけど、ド下手な仕上がりになるから、諦めてます(^◇^;)
うちのおチビも虫が好きで、保育園行く前に蝶々やトンボとか見ると捕ろうとするから「今から保育園行くの‼️(。-_-。)」と叱ってますw
朝の時間ない時には本当に困るwwww笑
でも、そんなおチビが愛しいんだよね*\(^o^)/*
2021/9/2 05:29
エマナ
神奈川県
可愛らしい日本ミツバチが大好き! 自然が大好き、守っていきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します^^ お気軽にお声掛けください^_^
もりこさんの心の中心は愛ですねぇ〜〜。しかも、深い。。。w
私もホームセンターのサービスデー時勇んで杉板を大量買いしましたが、一枚だけ丸鋸で切ったきり。。。やらんとなぁ。。
2021/9/3 12:58
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
スーさん
こんばんわいん
返事遅れ過ぎ!!m(*_ _)m
なんかそういう夢、逆に夢占いでは吉夢だったりするのでは?!知らんけど(´・ω・`)
うちもミツバチ逃げる夢は幸運舞い込む夢です...とかないかな( ᯣωᯣ )
ないな...実際一回正夢なっとるし( ᯣωᯣ )
わたしの箱作り技術すごいよ!
何回も同じ失敗繰り返せるよ!( •̀ω•́ )そんなわたしでも出来るくらいだからスーさん是非挑戦してみて(❁´ω`❁)
子ども虫好きよな( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧
保育所に行ってた時に、みんな必死でダンゴムシ集めて砂場の型抜きにゴジャゴジャになっているのを見せてくれて、それを靴箱に置いて昼寝の間に全部脱走するっていうのを何回やったことか...( ᯣωᯣ )
それでもめげずに繰り返す...不屈の精神見習いたいものです!( •̀ω•́ )✧
2021/9/3 19:13
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
エマナさん
わたくしこう見えてったな殺生は極力避けたいタイプです( •̀ω•́ )✧
子どもの時、母が廊下に家ネズミを捕まえてザルで伏せてあったのを見つけて『後で殺す』と聞いて、廊下の段差までずらして行ってこっそり逃がし『もりこ!すごいわ見て!野生の生命力やわ...』と言っていたのを『ホンマやなー』と棒読みで返したのをついこの前告白しました...( ᯣωᯣ )
でも身内(ミツバチ含む)に害なす者には容赦したくはないです(願望...)
てかエマナさん丸鋸持っとるの?!Σ(°д°ノ)ノ
羨ましいーーーー!!!
憧れの!丸鋸!
うちはホームセンターのカットマンが丸鋸がわり...(´・ω・`)申し訳ない...
2021/9/3 19:29
エマナ
神奈川県
可愛らしい日本ミツバチが大好き! 自然が大好き、守っていきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します^^ お気軽にお声掛けください^_^
フフフヒヒヒ。。。。
¯\_༼ •́ ͜ʖ •̀ ༽_/¯
ブロワーも、レシプロソーも買っちまいましたよ〜!!!
因みに、ドライバーも2つ。。穴開けとネジ締めにいちいち交換しなくて済むからめちゃ楽です〜
そうそう。畑やってても一方は育て、一方は枯らす。。生物であるが所以の、無くならないエゴですよねぇ。。。
なぜか、こっそり、後ろめたいのも、社会性生物の人ならではですねぇ。。。
私も、野犬刈りの檻に犬が捕まっていて、逃したけど母に怒られ、また入れる、という事を幼少時にやりました。。。
2021/9/4 13:14