投稿日:2021/9/7 18:12

大きなレモンを収穫しました。

胡蝶蘭の花芽が出始めました。

キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
あ~ぼ~
群馬県
2011年に金稜辺を購入しましたが花が咲きませんでした 2012年に金稜辺の花が咲き日本ミツバチが巣門に出入りを確認のみ 2013年日本ミツバチの捕獲を断念、巣...
私も趣味で葡萄栽培をしてますが、立派な葡萄ですね~。
私の場合は今年は日本ミツバチで、葡萄は二の次でした。
来年は葡萄も頑張りましょう。・・・?
2021/9/7 18:38
和歌山
和歌山県
はじめまして、和歌山市内で活動しています。よろしくお願い致します。 私が養蜂を学んだのは、和歌山県最南端 古座川町の山また山の奥(ポツント一軒家に匹敵する所)...
庭に 巨峰の木があり実を少しだけつけますが酸っぱくてあまり美味しくありません。育て方の極意を伝授してくださいませ
2021/9/7 20:00
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
あ~ぼ~さん
こんばんは
定年退職後、ビニールハウスが何棟か有ったので、葡萄栽培を始めたそうです。雨による被害が無いので、良質な葡萄が出来たと言われていました。
我が家も、葡萄棚の下で飼育しています。殺虫剤を控えているため、葡萄は食べられるように育ちません。
ミツバチの被害が無くて、葡萄に使える殺虫剤が有るので、来年は使ってみたいと思います。
2021/9/7 20:10
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
和歌山さん
こんばんは
我が家にも巨峰の木が有ります。実を少なくすると、大きくて甘いものが出来ましたね。
ただ、現在は棚下にニホンミツバチの巣箱が有るので、殺虫剤を使っていません。
今年は、実を付けませんでした。
2021/9/7 20:13
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
こ…この真ん中のマスカットみたいな色のこれは‼️
私の大好きなゴールドフィンガーがありますね*\(^o^)/*
うわぁ…良いなぁ❤️( ˊ̱˂˃ˋ̱ )じゅるり高級葡萄を自家栽培だなんて。。。凄いなぁ⭐️⭐️⭐️
我が家にあるのは紅三尺です(*´ω`*)
2021/9/7 20:27
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
スーさん
こんばんは
自宅のビニールハウスで、栽培しているそうですが見事です。
フルーツが大好きなわが家は、大喜びです。
2021/9/7 21:26
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
kyuchanさん こんばんは☂
真ん中のブドウは初めて見ました、スーさんのおっしゃるのにゴールドフィンガーなのですね。今度見つけたら頂いてみます。
2021/9/8 20:38
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
hidesaさん
こんばんは
確かに、ゴールドフィンガーと言われた気がします。
それぞれ見事な出来栄えに驚きながら、美味しくて頂いています。
日曜大工も好きだと言われていました。我が家から、重箱式巣箱を一式お貸ししました。見本にして、良い巣箱が出来上がると思います。
2021/9/8 21:50
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
kyuchanさん
兼好法師の徒然草にある、よき友三条件の、一番が「物くれる友」になっていることを、あらためて思いおこしました。kyuchan さんも相手にとって、,物くるる良い友なんでしょうね。きっと!(^_-)-☆
一つには物くるる友。
二つには医師(くすし)。
三つには智恵(ちえ)ある友。
2021/9/9 18:19
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
2021/9/9 20:09