kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/9/8 09:47
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
たまねぎパパさん
こんにちは
10分で売り切れとは、凄い人気の品種なのですね。
カタログを見ると、ラビットアイ系で超大粒とありました。良いですね。私も検討いたします。
ラビットアイ系では、我が家はタイタンを沢山植えています。こちらも大粒です。ただ、雨による裂果があるので困ります。
私が購入したのは、カタログ用なのでネット販売はされていませんでした。誓約書を返送させるためだと思います。
クレイワーも誓約書が必要なので、ネット販売はされていないのだと思っていました。
2021/9/8 16:23
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
たまねぎパパさん
以前、タイタンを購入した時は、ネット販売の誓約書の枠を「レ」するだけでした。今回は、郵送された誓約書に、署名・押印し返送いたしました。違反した場合は、500万円、1本増殖につき1万円と書かれていました。
開発者の権利を保護するためだと思いますので、仕方ないですね。美味しい実が成ることを、楽しみに育てたいと思います。
2021/9/8 16:58
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはkyuchan さん
大関ナーセリーじゃありませんか。私もここでクレイワーを注文する時眠い目をこすりながらパソコンに向かい、受付が何時から始まるのかわからずボタンを押したのを思い出しました。10分で売り切れましたよ。
2021/9/8 10:03
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
kyuchanさん
私も誓約書を書いた記憶があります。ネットでかな?(^^ゞ
2021/9/8 16:46
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています