投稿日:2021/9/17 14:50
たまねぎパパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ せっかく射止めた鹿を粗末には出来ないので、ケヤキの板版に取り付けていました。孫が怖がるので少し考えましたが、自分の生き方を教えようと思い、帽子掛けが無いから鹿の角を利用しているとかが分かれば良いなと思っています。大人でも余り好きではない人も居ますが、家内が居ないので出来るのかもですね。いつも此処に出てくる孫もあまり好きではないですね。本日は生カンの刺身をゴマ油醤油で頂きました。かなり前のだと思いますが。自分の冷凍庫は-25度以下になりますので、鹿刺しなら4年くらいは大丈夫ですね。生カンが冷凍でも美味しいと言うのが初めて分かりました。
2021/9/17 18:33
cmdiverさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 鹿肉は(VENISON)ベニソンと書いて発音はベニスンですね。鹿肉は年を取ってから食べるものと言ってもいいですね。(特に女性は)鹿のすね肉は誰でも捨てますが、自分はドイツソーセイジを作る時に使用しますが、最高ですね。今娘が帰ってきて、お土産がシャインマスカット(山形産)だったのですが、始めて食べましたが、最高でした。角は身と皮が着いたまま、忘れるくらい畑に埋めて置いて、掘り上げて大鍋か20ℓ缶で煮る時にオキシドールを1本入れて煮ますと、隅々の肉迄綺麗に取れますので、その後細かい道具で綺麗にしています。3年くらい埋めているのが有るので掘り上げて綺麗にします。(忘れていました)
是が鹿肉を使用したドイツソーセイジですね。誰でも出来ますので、作ってみて下さい。鹿肉:3kg 猪肉:2kg ブタ背脂:1kg 合計6kg分ですね。
2021/9/17 19:25
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...