投稿日:2018/6/1 20:50
先月初めに隔離↓
していた処女王が交尾に成功し産卵~育児進んでいました。封蓋された巣房蓋も平らな働き蜂のもので一安心。
日本みつばち変成王台実験の方は、今日くらいに産卵された卵が孵化する計算なので交了確認まであと6日です。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
日本みつばちは変成王台が造られるかを含めた実証中でこちらは観察巣箱ではなく西洋ミツバチ交尾箱とAY巣箱に卵のある巣脾片を与えるところから始めてます。
飼育日誌↓を掲載しました。
2018/6/2 07:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...