投稿日:2021/10/20 18:17
天候晴れ。最低気温9度、最高気温17度。
今日奥方が松茸山に登ってみたいと言う友達を連れて山に登りました。昨日の今日なので松茸なんてある筈が無いよと、言っておいたのですが、なんと
1本ですが、立派な物を見付けて帰りました‼️これにはさすがに私もビックリ。秋の山は行ってみるものを実証されました。降参です。
さて、私は今日も自宅裏山でイノシシ対策を継続
先の見えない作業をコツコツ進めています。
そしてテン&シマさんから指摘を受けた事から思い直してポチッとしたレンゲの種が届きましたので今年も田んぼに撒いてみようと思います。
なお、今日は大スズメ蜂の訪問は確認出来ませんでした。寒くなって来たのでそろそろ終わりかな?娘達の活動は順調に継続中です。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは。
今日は寒かったです。
松茸やはり女性は見つけるのが上手いですね・・・!? バカなことを,ゴメンナサイ・・。
レンゲの種はストックが5~6kはあったと思われます。
明日にでも調べてみます。
レンゲは経験から厚めに(10a当り5k)巻いた方が良いようです。
2021/10/20 18:37
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
寒くなると大スズメ蜂も来なくなるので良いのですが、こっちが暖房が欲しくなりますね。
松茸は母が見付けるのが上手でしたね。90歳が来ようとしていた時でも山に登っていましたよ。
レンゲそんなに沢山必要ですか??
2021/10/20 18:58
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
金剛杖さん 今晩わ❣️ コメント有難うございます。
よく見つけたものだと感心しています。山は荒れていますので出るのも後数年?いつも生える所も生えて来なくなってきています。残念ですが仕方ないですね。
2021/10/20 19:39
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 奥様凄いですね。最高ですね。
2021/10/20 21:43
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
まだマッタケがあったのですね!
これで来年もまた楽しめそうですね♪
2021/10/20 22:11
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣
奥方には脱帽しました(笑)
コメント有難うございました。
2021/10/20 22:36
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 今晩わ❣
有るはずが無いと思っていたのですが、良い方向に期待を裏切られました(笑)
どうしても目残しは有るものです。今年もまた月末くらいに行ってみようと思います。
2021/10/20 22:39
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
連日の松茸採取おめでとうございます。無い無いと思っていただけで本当は採りに行かなかったのかもしれませんよ。(^^ゞ
2021/10/21 11:02
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おはようございます やはり 本物の マツタケは 立派です。ワタシも 今日 最後の キノコ探索を兼ねて 養老渓谷が 黄葉しているか? ハイキングに 行って来ます。ナゼ オカアチヤンは?キノコ取りに、頑張るのか? あまり言うと おかしな事になりそう、 ハチ
2021/10/24 02:17
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
モリヒロクンさん おはようございます❣️
その通り女性陣は松茸狩りは頑張りますね(笑)
ハイキング気を付けて行ってらっしゃい。
2021/10/24 07:48
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
ふさくんさんおはようございます まだ 外は 暗闇です。 先程返事のメールを作文したのに?どうしたのかな? どこかへ行ってしまつた。 また やり直しだ。
黄葉は まだ少し早かったです!慌てもののモリヒロクンです。
でも ハタケシメジと バカマツタケ4本 小指より細い が取れました。
満足はしないけど?こんなもんですかね
2021/10/25 03:53
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
モリヒロクンさん おはようございます❣️
早起きですねー。
黄葉はまだでしたか?でも茸採きは結果が出て良かったですね。
動画再生出来ません。頑張って再アップしてみて下さい。
2021/10/25 06:37
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
2021/10/25 07:33
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
ふさくんさん 何かが おかしいが ソレが 分かりません? ハチ
2021/10/25 07:37
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
ふさくんさん 小指より小さかった 。味噌汁にでもなるかな?
今日も 仕事に呼び出された。いつもの 倍ぐらいです。
だいもんじそうが あちこちに 咲き始めていたので、とつてみました
2021/10/25 07:43
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2021/10/25 08:03
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
ふさくんさん そうです よく ご存知でございます♪ スマホの 調子が 悪い モリヒロクンの 飲み込みが悪い 正しいのは どちらでしょうか? ハチ
2021/10/25 09:00
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
モリヒロクンさん
毒茸に、、、、気付けて下さい
ニセクロハツ、クサウラベニタケ、月夜茸、カキシメジ毒です、
に注意下さい、竹藪の茸は酒飲むと痛くて1ー2週間禁酒お願いします、クワバラ、くわばら、、、、、
私の失敗しないでください。
2021/10/25 15:05
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
金剛杖さん おはようございます ご忠告 ありがとうございました? デモ 今年は もう キノコは 終わったみたいですので また 来年 教えてください ハチ
2021/10/26 08:10