投稿日:2021/11/15 00:09
もう来ないとは思いますが、今年はキイロが数回来ただけでオオスズメバチの来訪はゼロでした。過去2年は単独で来てもスルーしてゆくだけ、重低音羽音の主に最近はお目にかかっていません。よい傾向です。全方向飛び出し可能のメッシュ巣箱台を備えましたが通気性確保の効果だけで終わりそうです。
動画の大型バイクは年に3,4回動かすだけですが車検満了がいつの間にかせまっていたので半年ぶりにエンジンをかけました。20年前に妻の実家から譲られた亡き義父が所有していたものです。還暦で購入後間もなく他界、背が高くなかったので磨いて眺めるだけでいいと言っていたので譲られたあとも回数は乗らずともエンジンはいつでも回せるようにしています。
----- 92年車 1350cc ハーレーといえども生産国アメリカには排気音規制があるのでノーマルマフラーは静かです。 3万2千km -----
普段は取り回しの良いビジネスバイクを足としています。また朝は定年後始めた新聞配達で配達用バイクに跨っています。
----- 新聞店までの通勤のほか移動全般、蜜蜂蜜源探索 110cc 8万3千km -----
四輪はほとんど乗りません。雨でもバイク、何故ゆえにと皆に思われますが長年のデスクワークで首を痛めたからです。頚椎症=PCを見る姿勢が長く続くと首から上が重力の影響を受け、酷くなると頚椎が変形し痛みが常態化します。現代病ともいえる頚椎症、車の運転でも痛くなりますが、2輪車走行は痛みがなくなることがわかりました。重力に対して全身でバランスをとるからです。もし首の痛みでお悩みの方がいましたら「誰も知らなかった頚椎症痛の解消のしかた」としてお薦めです。ただし前傾しないアメリカンやビジネスタイプに限られます。
----- 新聞店の配達専用車、50cc 遠いコースを受け持っているので2時間半で120件 50km走破 11万km -----
----- 360度メッシュ巣箱台 -----
オオスズメバチと頚椎症の話でした。
特製ぱんさん おはようございます。
首は痛くなると神経が集中しなくなったりして辛いですね。
新しい車を運転していて首が痛くなりました。ヘッドレストがピッタリし過ぎなのでメーカーに問い合わせたところ現在の安全基準がそうなっているとのことでした。自分で曲げようとネットオークションでヘッドレストを見たらすでに加工済みが売られていて思わず購入しました。何でもなかった人が首に違和感が生じたとの書き込みもあって安全基準が少し問題だと感じています。
前傾姿勢のスポーツタイプを除いてバイク走行時はバランスの中心が頭なので首に負担がないようです。毎日のことなので無理しないよう心がけて走ります。
2021/11/15 09:29
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。