投稿日:2021/11/6 14:03
我が家の菩提寺は小高い場所にあり裏手が山で前は南に向かって開けています。ミツバチが好みそうな環境で前から気になっていました。
法事の関係でお寺を訪問した際、住職にお会いしたので「ミツバチを飼っていて捕獲もします。」と話をしたところ、数年前に建物にニホンミツバチが営巣していて、その時はいろいろ探して養蜂業の方に回収してもらった、ほかにもスズメバチに追われるまで居た自然巣があった、とのことでした。勘が当たったと自賛しましたが、次に営巣が見つかった時は私に連絡ということになりました。
帰路、本堂下の斜面に白い小さな花が一面咲いていたのでしばらく観察しました。花粉を抱えた西洋ミツバチが一頭だけ確認できました。日本ミツバチの姿が見えなかったのはこの地域でもアカリンダニ寄生が2年位前から発生していることが少し気になるところです。
白い花は後で調べたらイヌホウズキという名前でした。
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
J&H
和歌山県
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...