投稿日:2021/12/3 13:47
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
今年の鴨猟の始まりですか。イノシシと違って鴨は私も食べますよ(笑)
今年もしっかり獲れたら良いですね。
2021/12/3 17:22
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ 狩猟免許を平成2年に取得したのですが、今年は裏の蜜源樹の森を作っていたので、狩猟解禁日初日に初めて行って居ないので、今日行ってきました。今夕食の準備が出来ました。
2021/12/3 17:53
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawaraさん おはようございます 鴨猟 懐かしいですね! 歳をとってくると キツいので 25年前に 返納しました。ハンターも ドンドン 少なくなってきているみたいですね! ハチ
2021/12/4 03:53
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
モリヒロクンさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。そうですか 25年前に返納しましたか。毎年2000名少なくなっていると何年か前に聞きましたね。しかしこの頃は女性の方が、銃砲所持許可証と狩猟免許を取得しているので、嬉しいですね。県の職員とか市の職員が狩猟免許を取得して駆除するように成るか、民間の駆除業者が出来て来て商売になると思いますね。今でも場所に寄っては駆除業者が居るのかもしれませんね。
2021/12/4 05:31
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
カモもやっているのですね。取立ては美味しいでしょうね。これ以上趣味を増やせません。(^^ゞ
2021/12/4 11:09
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん コンニチワ この前頂いたカラスザンショウを蜜源樹の森に植えこみました。マガモ(青首)1羽は100kgの鹿より嬉しいですね。しかし初めて猟に行くくらいなので、猟欲は無くなって来ていますね。鴨はお狩場焼が最高ですね。
2021/12/4 12:09
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawaraさん マガモは 美味しかったなあ? 寒い時は 脂が乗っているから、特に美味いです。 サカナでも 寒い時のは 美味しいです。サバなんか てきめんです。 ハチ
2021/12/4 14:03
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
モリヒロクンさん 天然のマガモは美味しさが違いますね。鴨だけは料理が悪いと2度と要らないになりますね。お狩場焼を作ってやると又下さいにコロッと変わりますね。鴨は普通に塩コショウで焼いても美味しいですね。クエが欲しいのですが、中々良い値段が着いて居ますので?ですね。
2021/12/4 16:12
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
私の持って行ったカラスザンショウも蜜源樹の森に植えて頂いたのですね。年が変わると時間が出来るので、掘り起こして何本か送ります。
2021/12/4 21:24
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。有難う御座います。後は大分山荘に植える予定ですが、ヤマズリ見たいな山なので、まず植穴が掘れるかどうかですね。カラスザンショウを購入したキヨタキナーセリーは自宅と大分山荘の通り道なので、今度購入する時は店に寄るようにしています。
2021/12/5 05:41
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます
キヨタキナーセリーで2年前に買いました、いい苗でしたね。
私の裏山も木の根、竹の根、カズラ等の根が多数あり、穴堀りが大変ですので同じですね。
ありがとうございました。
2021/12/5 06:44
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。2年前に購入も了解しました。そうですか。畑とは全然違うのでバックホウを持って行くとか考えますが、850kg運搬のトラックの購入とか考えていますが、斜面が殆どですので、ひっくり返る心配が有るので、人力で掘る予定です。来年の新芽が動く前には植えたいなと思っています。
2021/12/5 07:04
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
我が裏山も斜面ですので、平地では良いですが重機が小さくなればより転倒しやすくなりますので、私は重機を買っていませんし使いません。使う時があれば本職にお願いする予定です。
人力で頑張りましょうね~。(^^)/
2021/12/5 08:47
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん コンニチワ 了解しました。人力で頑張りますね。
2021/12/5 11:37
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
こんばんは*\(^o^)/*
オニガワラ先生、来年春に、私は鶏を捌こうと思っているんですが、人生、初の事でして…色々、動画は見ましたが、〆かたなども含め、お勧めの参考となる動画など有りますか❓
もしあれば、教えてください、よろしくお願いしますm(_ _)m
2021/12/5 20:00
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawaraさん おはようさん 鴨の美味しさを 思い出しました。鍋底に鴨の皮を敷き 鴨肉と ネギを 食べるのが 最も おいしかったように、記憶しています。
ワタシの釣りは!防波堤で落とし込みという釣りですので、クロダイ カサゴ メバルが 殆ど クエは 鹿児島の 錦江湾の防波堤で 一度 釣ったことがあるくらいで もう二度と 釣れないと思います。 ハチ
2021/12/6 03:27
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
スーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。鶏を捌く動画は余り見た事が無いですね。何時の間にか身に着いて居ましたね。内臓を綺麗に破らないで取り除くことに重点を置いて居ますね。鴨なら内臓は全部綺麗にして頂きますね。鶏も知人などは腸も綺麗にさばいて湯引きして頂いて居ますね。動画を探してみますね。
2021/12/6 05:56
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
モリヒロクンさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。鴨はネギですね。お狩場焼がネギと鴨だけですね。今も釣りに出かけているのですね。良いですね。自分で釣ったのを頂くのが一番ですね。
2021/12/6 06:01
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ありがとうございます‼️*\(^o^)/*
やはり、生活の中に、直に命を頂くという儀式(鳥や豚を捌く)があると自然と身につくんでしょうか(*^ω^*)
父が生きていたら、教えてもらえたんですが。周囲の方々にも聞いたんですけど、捌ける方がいらっしゃらなくてσ(^_^;)
父は釣りが好きで、よく魚を捌いていたので、私も自然とそのやり方を覚えてます。
私は下手ですけども(^◇^;)
鴨の画像を見て、ここはお伺いしたいと甘えてしまいました(^^;)
師走に入り大変お忙しいと思いますので、お手すきの時にで構いませんm(_ _)m
鳥〆初挑戦者にお勧めのを、よろしくお願いします。(^∇^)
本当にありがとうございます‼️m(_ _)m
2021/12/6 10:00
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
スーさん コンニチワ 鶏の捌き方で検索するとたくさん出てきますので、中々是っというのは分からいですね。どれが良いか迷いますので、検索して選んだ方が良いと思いました。
2021/12/6 16:23
スーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。動画では無いですが、良い感じのが有りましたので、張りますね。首を切るとかが自分とは違いますが、自分は鶏を下げて首の所に包丁を入れています。その辺は自分が出来るものを選んでくださいね。来年では無くても良いと思いますね。2年後でも3年後でも、いいタイミングが有ると思いますね。
2021/12/7 06:39
モリヒロクンさん ( ゜▽゜)/コンバンハ そうですか 自分も釣りは大好きなのですが、船酔いがひどくて、友人のグループから、連れて行かないと言われましたね。みんなにうつるのでという事でした。筑後川の黒鯉は1日:8本釣り上げたのが、一番でしたね。一番大きいのは80cm越えでしたね。ただ真鯉は1mクラスになるとまず上げきらないですね。15kgくらい有りますね。牛が掛かったような感じですね。今まで2回経験が有りますね。2回とも切られましたね。筑紫次郎にはびっくりするような鯉が居ますよ。一番好きな川魚の料理はフナのす切りですね。それに鯉の酢醤油漬けですね。オイカワの甘露煮も良いですね。寒バヤ(ウグイ)のヌタ和えも良いですね。スッポンは2~3回分は鍋用に冷凍していますね。スッポンは頂き物が多いですね。
2021/12/8 18:45
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...