投稿日:2022/2/20 02:09
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/2/20 05:36
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
ハッチ@宮崎さん ありがとうございます。宮崎ではもう梅花も満開ですか?。年中留守にしていますが大分佐伯の我が家の庭先には豊後梅と言われている老木が有ります。今年7回忌となります父親が臥龍梅と自称して自慢していましたが開花は梅の中では最後になります。3月になったら仲間の分も含めて待ち箱ルアーを40個購入する予定です。
2022/2/20 13:57