投稿日:2022/5/15 12:10
国立環境研究所みつばち研究チームからの記念日
20240110 自分的蜜蠟の使い方3つ
野薔薇 早朝花粉集めの賑わい
20230206女王蜂、亡くなる。
20220901 スズメバチ対策ネット
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
こんにちは 立派な 峯球に見えます。 バカリンダニ対策は どの様に しますか? みんな 困っているみたいですが? ハチ
2022/5/17 11:30
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
モリヒロクンさん、こんにちは。
1か月前より大きくなっている蜂球をみて
ひとまずよかったと、
そしてアカリンダニ対策はメントールをいれてみます。
2022/5/17 14:50
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
久渡さん こんばんは モリヒロクンは 先日 レリッシュさんに 教えてもらった トキハ産業の ダニよけシリカを 使いたいと思っています。 今までは メントールを使っていましたが? ダニよけシリカの方が 効くような 気がしています。いろいろ 試してみたいなあ? ハチ
2022/5/17 23:05
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
モリヒロクンさん
それは貴重な情報をありがとうございます!
こちらもいろいろ試してみたいです。
2022/5/18 03:30