ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
提灯の効果は?スズメバチの行動観察。

さるかに農園 活動場所:東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群にな…もっと読む
投稿日:2022 9/8 , 閲覧 356



現場に到着した時は、スズメバチは居ませんでした。しかし、ミツバチは巣門前で警戒態勢!


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/158/15898744639142488127.jpeg"]

案の定、しばらくすると一匹やってきて、巣箱の周りをホバリング。

やっぱ効果ないのか?それとも提灯に気づいていない?

嫌でも目に止まる位置に提灯を移動しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/117/11739181981667635698.jpeg"]

近くの越冬群巣箱も、以前よりも巣門前に出ているミツバチが多い事から警戒態勢と思われます。

しばらく待ち箱群の様子を観察してみましたところ、スズメバチはやって来ても1分以内には収穫なしで立ち去って行きます。

スズメバチにとっては貴重?な狩場、そう簡単には諦めてくれないのか?

果たして提灯に効果あるのか?

コメント1件

侠客岛のボーダー 活動場所:滋賀県
投稿日:2022 9/9

お早うございます、蜂は動かない物にあまり注意を向けませんが、細い枝葉は風で騒ぐのでこの観察結果は怪しいですが、提灯もオニヤンマも今のところ無視している様ですね、風で揺れた時はドキッとしているとは感じましたが、どうなんでしょう。

投稿中