投稿日:2018/8/15 09:22
シロミズ
長野県
ハチワレさん
私の西洋ミツバチにこの所、毎日2~3匹のスズメバチの襲撃を目撃しています。
気付いた都度、補虫網で捕えていますが、46時中見張っている訳にもいかず、そろそろ、スズメバチ対策をしようと思います。
西洋ミツバチもスズメバチに集団で向かっていくこともあるんですネ
一度、巣門近くに攻撃してきたら、捕えずに様子を見てみます。
2018/8/22 18:25
シロミズ
長野県
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。