投稿日:2018/8/18 07:54
会社で取り組んでいます。元々は銀座のミツバチプロジェクトの名古屋版のマルハチプロジェクトの方にスポンサー依頼されたのが始まりです。
当初は資金援助だけでしたがそのうち養蜂も勧められ、面白そうなのとCSRの一環ということで養蜂が始まりました。実際には自分がほとんどやっていますが、最近入社した人が手伝ってくれるようになりました。
仕事の合間とはいえこちらの方がメインになりつつあります( ´ ▽ ` )
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
yamada kakasi さん、知り合いの方は大変そうですね。私の場合は逆で、誰もわからないのでやりたい放題です(^^)。
もっとも土日でも世話しに行きますけどね。
2018/8/19 18:56
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...