投稿日:2022/11/4 11:25
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
ひろぼーさん
フローハイブは、5基で20キロならほぼ満タンですね。
正面より脇の蓋掛け状態を見て採蜜すると良いですよ。
2022/11/4 12:37
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
ひろぼーさん
私も7月から載せて2回ですね。
10群は過密だが蜜源豊富なら良しとしますか。
私は3群れずつにしております・・・。
2022/11/4 13:14
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
onigawaraさん
検索してみてください。
アブラムシなどの 昆虫から分泌する甘い液体 のことを指します。 この分泌液を 蜜蜂 が吸って巣に貯えたものが、 甘露蜜(Honeydew) と呼ばれています。
このほど食品検査を依頼して確定いたしました。
2022/11/4 13:38
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
ひろぼーさん
同じようなことをしていますね。
私も時期をいっしいまだに神社で4段が満杯で移動出来なくなってしまっておりますよ。
2022/11/4 14:30
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
ゴジラさん
どぶ汁食べてマイペースでよいじゃないですか。
近所に配るだけのタコげっとしてくださいよ。
来週はハチミツもって松本ですよ。
2022/11/4 16:25
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
2022/11/5 10:38
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)