ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

野菜・果樹栽培
令和4年11月30日 水曜日 夕べ仕込んでいた、鬼柚子の甘酢漬け蜂蜜掛けが美味しくなって居ました。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2022 11/30 , 閲覧 405
[uploaded-video="f3c8e6f0703911ed891a0de5c78b0305"]

沸騰したお湯で6分間湯がきます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/157/15711957881774293811.jpeg"]

使用した鬼柚子ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/003/312391384016886136.jpeg"]

シンリィスライス(薄く)した鬼柚子をで6分間茹でました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17120357109885413799.jpeg"]

茹で終わったらお湯を切りますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/179/17955357809735476809.jpeg"]

少し冷えたらタッパーに移し替えますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16952282935805232420.jpeg"]

前の日に作っていた甘酢を回し掛けますね。1ℓの空ペットボトルに大匙20杯300ccの砂糖を入れて塩:10g入れて口まで酢を入れて混ぜれば出来上りですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6795746982172338257.jpeg"]

残りが3分の1くらいですかね。600~700cc使用しましたね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16615778329380291428.jpeg"]

150gほど蜂蜜を回し掛けました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/138/13866600919030215869.jpeg"]

出来上がりました。冷蔵庫に入れて保存しますね。無くなるまで日持ちしますね。

コメント20件

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/30

onigawara様 お早う御座います。

美味しそうな鬼柚子の甘酢漬け蜂蜜掛けがとても美味しそうに出来てますね。我が家にも鬼柚子の木が有りますが、一昨年植えたばかりで木が小さいので、昨年は2個実がなり、ジャムにしましたが、今年は、実がなっていません。

来年実が成ったら真似させて頂きます。来年の楽しみが増えました。

有難う御座います。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/30

ブルービーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。明日から冷え込むというので、大分山荘の水回りの水を落としに来ました。鬼柚子は柚子とは違い料理に使う野菜という感じですね。1品には良いですね。孫に美味しいよと言って食べて見せたのですが、5歳の孫が大人になったら、酒の肴にして食べますと言いましたので、笑いましたね。作ったら日誌に上げて下さい。コメント有難う御座いました。

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2022 11/30

onigawaraさん こんにちは

鬼柚子綺麗ですね 甘酢+蜂蜜なら絶対に美味しいですね

先ずは、鬼柚子の木を植えなくては(笑)

onigawaraさん茗荷も漬けてたし素晴らしいですね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/30

みるくさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。鬼柚子が手に入りましたら作って見て下さい。今の冷蔵庫の中の甘酢漬けは四方竹・大根の千本切り・鬼柚子ですね。少しずつ頂いて居ます。料理は野球と同じで、9つ色々一緒に食べると吸収力が違う感じがしますね。特に酢物は大事ですかね。接ぎ木の鬼柚子は直ぐに実が生りますので、植えて下さい。コメント有難う御座いました。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 11/30

onigawaraさん

話少し変わりますけど、大分山荘に置かれてる巣箱の板厚は何cmですか?

4面巣門でしょう、越冬の為にしてる事はありますか?

給仕とか、どれぐらいの蜜量があると大丈夫か判断の仕方とか

越冬出来なかった群はあるのか?

阿蘇の降ろし、谷間風と僕の飼育場に1番近い環境なのでお教え頂くとたすかります

初めての越冬で何も分からず悩んでます

宜しくお願いします

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/30

初心者おじさんさん こんにちは 自分のは京都ニホンミツバチ週末養蜂の会仕様ですので、板厚:35mm 内寸:220mm×220mm 高さ:150mmで巣落ち防止棒は10番線か12番線ですね。1年中4面巣門で、夏に日よけベニヤ版を張りますね。そのベニヤ版も秋に採蜜とかで外さない限りは1年中はめて居ますね。自分がする事は、待ち箱を置く、捕獲したら、4面巣門にして4段継箱をして、1カ月以内に湯煎したメントールクリスタル30gを簀の子の上に入れます。是がミツバチが元気なら7月31日までに昇華して無くなります。その後は病気の蜂とかが居ないなら、メントールクリスタルは入れないですね。その後は1ヶ月に1回底板を引き出して、中の状況を見て、採蜜が必要なら採蜜をして、継箱をしますね。それだけですね。こういう要件ならいつでも聞いて来て下さい。コメント有難う御座いました。追伸:自宅の飼育群は、北風ビュービューの4面巣門ですが、何もしなくても問題は無いですね。

[uploaded-video="63ae4700706f11eda3af1b3ca2aaa924"]

今朝:寒いのに出入りが凄かったですね。大分山荘から帰って来た時の方が出入りが無かったですね。こんな感じで1年間放置ですね。夏の日差しだけは当てない様に、寒冷紗を掛けて居ますね。樹木が覆ってくるとしなくても良いようになりますね。頑張って下さい。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/009/940246156928679256.jpeg"]

巣箱内はこんな感じですね。11月26日の大分山荘:冬越し群の中ですね。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 11/30

onigawaraさん

有り難うございます

待ち箱そのままなので簀の子はありません、内検は内視鏡で良くやってます

継箱のタイミングはばっちりと少し遅れ気味ですけど、スムシが潜んでるのかが確認取れません、16群全てに元気で巣板が見えてる群はいまだかってありません。

明日は寒さが厳しい阿蘇郡西原村に置いてる巣箱に防寒対策します


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/143/14323362658074282617.jpeg"]

このように待ち箱がそのまま上にあり板厚が15mmと薄いので防寒対策します

来年からは蜜切りが出来ますので15mmの巣箱は回収出来ると思います

サイズは内径22×22×15cmです

山の中をバイクで運ぶのに軽くて便利だし、まず厚板に比べると入居率が全然違います

来春は材料も手に入りちゃんと厚板で作った巣箱設置します

貴重なデーター頂き有り難う御座いました

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/30

初心者おじさんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分は反対ですね。自分と薄い板を使用しているおじさんとでは、絶対自分の35mmの板厚の自分のに入居しますね。蜜蜂も安全な方に入居すると思っていましたね。15mmに入居した場合は途中でアクシデントが有ると思いますね。だから。15mmが良いのならそれなりの人とお願いしますね。15mmが良いとか言われて35mmを使用している自分とはダメですよね。薄いのに入居しても飼育がだめなので、自分は使用はしないですね。コメント有難う御座いました。

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2022 11/30

onigawaraさん

この鬼柚子の甘酢漬けを甘酢大根と和えたら美味しそうですね 私は鬼柚子が無いので、普通の柚子で大根を漬けます。

考える事は、毎日の食事の支度ばかりです。勿論、蜜蜂の事も考えてますよ^ ^

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2022 11/30

onigawaraさん

今年は、メダカが大繁殖しました。卵を見つけると引っ越しです。針子がいっぱい! その子達も大きくなってきました。

友達から、蜂もメダカも忙しいわねと良く言われます。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/30

みるくさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分も夕食は朝のうちに準備していますね。明日はヒラタケの混ぜ込みご飯ですね。料理の事を考える事が一番大事ですね。今は大根が多いので、大根の料理をすれば家計は楽ですよね。蜜蜂は分蜂時期まで放置ですね。1群が巣版が伸びているので、それだけを12月に継箱しないといけないかもですね。コメント有難う御座いました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/30

みるくさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分もメダカの飼育をして居ますね。今年もかなり生まれたのですが、いつの間にか少なく成って居ますね。メダカの水槽に日本ミツバチが水を飲みに来るのが、又良いですね。コメント有難う御座いました。

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2022 11/30

onigawaraさん

メダカはいつの間にか減りますよね(・∀・)   眺めているとかなりナワバリ意識の強い魚です。その場所の適正な数になっていきますね だから、減らないように、あちこちに分蜂のようにメダカ鉢が増えていきます。蜂もこのくらい増えてくれると嬉しいのですが。思い通りにはいきませんね

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/30

みるくさん ( ゜▽゜)/コンバンハ そうなんですね。可なり自分達で調整している感じですね。生まれた時は500匹くらい居るのじゃないと思って居ても、分散している水槽には20匹くらいが泳いでいる感じですね。管理が悪いので当たり前ですかね。80ℓのプラ船に(左官さんの奴です)水草を植えて居ますが、大小6個ですが、減ったり増えたりですね。毎年今年は増やさないぞと思って居ても、産卵させていますね。コメント有難う御座いました。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 11/30

onigawaraさん

飼育は厚板が良いので継箱で入れ替えてます。

何故か薄板の方が結果的に何故か入居率が良かったです

ここの掲示板で私を含め3名の方の結果でした

ローカルな物もあるし一概にはいえないかと思います

捕獲は便利ですけど飼育に移る場合色んな問題が発生します

まずは夏場の日差しによる温度上昇、これから冬場の温度の低下

それをどうカバーするかが課題です

それでonigawaraさんに冬越しのアドバイスを頂きました

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 11/30

初心者おじさんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 了解しました。自分は15mmの板は使用しませんと言うより、35mmで全部作成して居ますね。給餌室に作ったのが、25mm厚が10枚ほど有りますね。この頃は厚さも幅も高さも何でも好いのではないだろうかと思う自分も有りますね。人に是で行きなさいとは言わない様になりましたね。御自分の判断で行けば良いと思いますね。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 12/1

onigawaraさん

今後も宜しくお願いします

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 12/1

初心者おじさんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。コメント有難う御座いました。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 12/1

onigawaraさん

くだらないお話に付き合わせてすみません

今後ともご指導ご鞭撻宜しくお願いします

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 12/1

初心者おじさんさん ノープロブレムですね。

投稿中