運営元 株式会社週末養蜂
令和7年7月15日 火曜日 大分山荘にて:巣落ち防止棒を取り付けましたね。7個の巣箱ですね。
令和7年7月15日 火曜日 大分山荘にて:蜂蜜瓶にラベルと栄養成分表示を張って居ますね。24瓶終わりましたね。
令和7年7月14日 月曜日 大分山荘にて:No.4冬越し群ですね。もうすぐ消滅するので、解体をしましたね。殆どの巣版は蜜蠟抽出出来そうですね。
令和7年7月14日 月曜日 大分山荘にて:雨が降るので、外仕事が出来ないので、カットしていた巣箱材が変形する前に組立ましたね。好い雨が降って居ますね。
令和7年7月14日 月曜日 大分山荘にて:2段分の巣版蜜蝋抽出を行って居ますね。冷凍庫が一杯なので減らすための処置ですね。
令和7年7月13日 日曜日 大分山荘にて:全群の目視確認を致しました。No.4冬越し群が消滅寸前ですね。次の採蜜はどれかな。
投稿日:2023/2/16 14:52
蝋梅に訪花する西洋ミツバチ。
梅の花に訪花する西洋ミツバチ。
カメラ:canonEOS-7Ⅾ-markⅡ
レンズ:℃anon70-300mm望遠レンズ+MC-EFマクロエクステンションチューブ
シャッタースピード:1/2000 f値/5.6 ISO/1600
類似品にお気をつけください
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...