投稿日:2023/3/24 11:04
蜜源樹が芽吹いてきたので、草刈りをしました。巣箱周りも巣門に掛かる前に切りましたね。蜂球がまだ有るので、少し考えましたが、仕事が溜まるので、3時間で行いました。
草刈りをして置かないと、後々で苦になりますので、今日は曇りで絶好の草刈り日和ですね。
草刈り前ですね。No.2待ち受け巣箱です。
草刈り前ですね。手前だけ完了していますね。
冬越し群No.2の周りですね。草刈り前ですね。
草刈り完了しました。蜂球はまだ有りますね。
今日は何処かに入居すると良いですね。
草刈り完了ですね。
No.1待ち受け巣箱周りも、草刈り完了しました。
No.2待ち受け巣箱周りも、草刈り完了しました。
冬越し群No.2周りも草刈り完了しました。
冬越し群No.1周りも草刈り完了しました。
No.3待ち受け巣箱周りも、草刈り完了しました。
待ち受け蜂洞周りも、草刈り完了しました。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
まことむし
和歌山県
東京都在住シングルマザーの会社員です。和歌山の実家が空き家になってしまい、数ヶ月に一回、畑や庭の草刈に通ってます。石垣のお花にミツバチさんがたくさんきているのを...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...