運営元 株式会社週末養蜂
蟻対策で、「ヒバノンノン」を使用したことのある方にお伺いします。
猛暑の中、夏分蜂は分からずだが雄蜂が沢山居る守門もある。採蜜と継箱に思案中です。
一昨日分蜂後に約20分の間に消えてしまった群の再蜂球?
13群を1畑で飼育中の中に洋蜂群がおるのでは?
今日も分蜂があって、泥縄作業中に飛び立ちました。
久しぶりの分蜂があり捕獲しました。
投稿日:2023/3/29 21:18
11:30金陵辺の花を設置の待受け箱の天井に蜂球しました。急用があって3時間くらい後に帰ってから確認したら、花には少数の蜂が居たが、出入りも確認したので金陵辺は別の待ち受けへ移動しました。他にも出入りしている箱が有り、自然入居したのではと期待しています。庭に置いている待受け箱にも探索蜂が出入りしています。急な暖かさで桜も満開し分蜂も勢いづいてきたようです。待受け箱と集合板を多数設置して多群の捕獲を目論んでいます。
類似品にお気をつけください
kanemitsu.o
熊本県