ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
第二分蜂から第五分蜂までの備忘録

hexwax 活動場所:東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
投稿日:2023 4/4 , 閲覧 353

27日曇り☁ 第二分蜂 14時 27.3℃(気温15.1℃)栗の木に蜂球、捕獲して巣枠式にIN いまいち落ち着きなし、巣箱の移設を検討する

28日雨☂ 明け方、巣枠式を隣町の梅林に移動

29日晴れ☀ 第三分蜂 11時 28.3℃(気温17.0℃)大量の糞をまき散らしたあと、栗の木に蜂球、捕獲ミス→元巣に出戻り? その日14時 30.5℃(気温20.5℃)再分蜂→同じ栗の木の一段上の枝に蜂球、捕獲→重箱式にIN 苔庭のヤマモミジ(青)前に設置
西洋内検 投薬からちょうど4週目 ダニの死骸排出続く 王椀なし オス巣房多し オス蛹を数個取り出すがヘギイタダニ見当たらず

30日晴れ☀ 第四分蜂 外出中アラート 三鷹から猛ダッシュで帰宅 14時近く 30.2℃(気温19.9℃)栗の木に蜂球 空き巣箱なし、Kさんにヘルプ 16時 捕獲してKさんの西洋4枚巣箱にIN その日のうちに逃亡、元巣に出戻り?

31日晴れ☀ 第四分蜂の再分蜂と推定 11時ごろ 32.2℃(気温20.5℃)栗の木のまったく同じ場所に 捕獲して製作途中の巣枠式にIN フタは段ポール アイリス畑前に設置 
農家の奥さんがうちの若フキを収穫、お礼に青ネギと菜の花、ブロッコリ
アーティチョークの苗気づかれず踏まれる 残念

4/1日晴れ☀ 第五分蜂 14時 32.7℃(気温23.7℃)隣町の梅林に巣枠式をチェック中に分蜂 ついに栗の木の分蜂板に蜂球 農家のおっちゃんが分蜂から蜂球まで観察してくれポストにメモあり。捕獲して前日並行して作った重箱にIN 温州ミカンの木の下に設置 アスパラ今季初収穫 ネギ焼き堪能す

2日曇り時々晴れ☁
3日晴れ☀ 庭で花見 Kさん完成した丸胴式持ち込み アイリス畑前に設置

追記

4日晴れ☀ 第三分蜂群の蜂が「お印」(交尾標識)を尾端に付けて帰巣したように見えた。ただし昼前だったので交尾飛行のタイミングではない。

コメント3件

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 4/4

hexwaxさん、おはようございます。

30日の第四分蜂、三鷹から猛ダッシュ。

アラート・アラート~~~~ 最後は逃去、

吉祥寺・三鷹は昔の住いでしたから懐かしい。

アラートから自動で捕獲するシステムを作らないと~~~

私も人海戦術(私だけ)での監視・捕獲・移送・再収容でくたびれました。

良い方法を考えなくちゃと思っています。

日誌をありがとうごあいます。

hexwax 活動場所:東京都
投稿日:2023 4/4

おっとりさん、おはようございます

捕獲逃走群が元巣に戻ったと思われる現象がたびたび起きて助けられています。アラートが鳴って駆け付ければ、巣門から出陣する女王の目視もほぼ確実です。さっと捕獲して隔王かごに入れ、分蜂板にぶら下げてしまえばちょろいのに、なんて思ったりしています。日本ミツバチのそんな分蜂方法は寡聞にして聞いたことがありませんが。

日の高い時間帯は陽が当たらない我が家の巣箱でも、気温が20℃を越すようになると、分蜂でなくてもスノコの温度が27℃を越しました。4月に入ったらアラートの閾値も27℃から変更したほうがよさそうです。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 4/4

hexwaxさん

とっくにごぞんじだと思いますが、もしメントールを使っておられた場合には40℃でメントールが気化して日本みつばちにアブナイと勉強しました。

老婆心です。 老爺心と言う単語が無いですね(笑い)

投稿中