2023.04.12 強制捕獲と自然入居待ち

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • 投稿日:2023/4/12 18:53

    蜂友さんから、「分蜂して蜂球が出来ている。捕獲しに来て」と連絡有りました。我が家の飼育場所は一杯なので、まだ飼育場所に余裕のある蜂友に連絡して、強制捕獲してもらいました。

    自宅では、探索蜂がブンブンです。どの待ち箱に入居してくれるか楽しみです。

    どの待ち箱に入居しても、お嫁に行く予定です。

    コメント

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • kyuchanさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。分蜂ラッシュですね。お疲れ様でした。

    2023/4/13 06:07

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • onigawaraさん

    おはようございます。4月に入り分蜂ラッシュになりましたね。

    2023/4/13 08:22

  • あ~ぼ~

    群馬県

    2011年に金稜辺を購入しましたが花が咲きませんでした 2012年に金稜辺の花が咲き日本ミツバチが巣門に出入りを確認のみ 2013年日本ミツバチの捕獲を断念、巣...

  • 私の所も分蜂の数が多くて収容が難しい状況です。

    お嫁入り先もままなりまませんし

    巣箱も足りなくてもう大変な状況です。

    2023/4/13 18:38

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • あ~ぼ~さん

    こんばんは

    今年は例年以上に暖冬だったので、強い群に育っていますね。

    今日、又自宅の群が分蜂しました。明日、2群をお嫁入いたします。もう分蜂はしないで欲しいです。

    2023/4/13 18:42

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    2023.04.12 強制捕獲と自然入居待ち