投稿日:2023/4/29 14:04
一昨日から探索、女王不調などあった自宅
今朝も少数の探索が居ました
「雨なので、分蜂ないだろう」と、昨日仕事できなかったので、ハウスで仕事中
「分蜂しよるよ!」と11時前に母から電話
「どこ行きよるか?みとって!」と片付けして帰る
信号バリバリ引っかかり、帰宅は25分後
居ない………
話を聞くと、4/4に放置巣箱に入った分蜂群が逃げた模様
中を見ると数匹いるだけ……
スムシの糞もすごく落ちてる
これだけが理由ではありません
昨日、仕事できなかった理由
先週、台所がシロアリで大惨事に………
昨日、駆除に来てもらいました
縁側にあったその巣箱、先週からじわじわ家から離して、2メートルくらい離れてました
換気口は、養生テープで漏れないようにしてもらって
今朝、風でそれが剥がれてて、薬の匂いがする
木立にも、分蜂集合場所でも見つからず
どうも小降りを待って山に行ったようです
左の待ち箱
昨日までは人気でしたが
これでダメかもしれません
夕方洗い、蜜蝋塗り直し、再度設置し直します
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼーさん こんにちは シロアリ駆除剤の匂いと思われますね。大変でしたね。白アリ駆除の方が大事と思いますが、養生テープが剥がれていたのが、特に効いたのでしょうね。今日は雨が降っているので、大体ならば動かないのですけどね。左側の待ち受け巣箱に入居していたのですか?お疲れ様でした
2023/4/29 14:12
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawaraさん
最初に写った青いガムテープのも巣箱に居ました
最後の白と青のテープの待ち箱には、昨日たくさんの探索来てました
シロアリ駆除、分蜂終わるまで待てば良かったと思います
2023/4/29 14:26
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
逃去お見舞い申し上げます。
殺虫剤など薬剤使用は気を付ける必要が有りますね。
2023/4/29 14:49
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
なんとか2メートルちょっと離れたので、安堵してましたが
アウトでした
はぁ
憎きシロアリ……、
2023/4/29 15:35
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ひろぼーさん
こんにちは
蜜蜂の逃去残念でしたね、お見舞い申し上げますm(._.)m
白アリ駆除の薬剤の匂いはキツいと聞いてます。
お疲れ様でした。
2023/4/29 16:16
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
みるくさん
換気口ので養生テープの点検もしなかった落ち度もあります
2023/4/29 17:30
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん こんばんは。
災難でしたね。お見舞い申し上げます。
私の実家もクドからガスに変えてシロアリにヤラレ家はガタガタになりました。
いぜん私は巣箱の周りに来るアリ退避剤に竹酢液の原液を散布したとたん逃亡されたことがあります。笑い話にもなりませんね。
養生テープは接着力が弱いですね、ゆえに塗装関係で使われるのは剥がしやすく剥がした跡かたがつきにくい様にしているようです。
2023/4/29 19:04
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
cmdiverさん
影武者で補強しようと思ってたのですが、影武者は木材に着きにくいので、そのままにしてました
しかし、先週シロアリで台所にキンチョールまき散らし、拭き上げ片付けたら、
1時間後には、シロアリ駆除会社の営業が飛び込みで来ました
あまりのタイミング良さに、
「コイツラが放したのではないか?」などと思うようでした
翌日、点検に来て翌々日見積もり……
60万近く……
「他に相見積もり出していいですか?」と尋ねると、何やら電話に外に出て、、…
帰って来ると
「38万円で大丈夫です」
なんで数分で20万も安くなるのか?
大手の会社なのですが………
2023/4/29 20:15
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ひろぼーさん こんばんは
逃亡ですか。大変でしたね。シロアリ被害もあったようで、踏んだり蹴ったりとはこのことでしょう。
まだ、待ち箱に期待もありそうですので、早く匂いが飛んでくれれば良いですね。
実は本日、私も私用で出かけている間に3群が分蜂 1群逃亡と忙しい一日でした。分蜂1群と逃亡群が同時に飛び立ったようで空一面 ミツバチだらけだったと母が興奮して話してくれました。
分蜂した3群の内 1群は自然入居で待ち箱は一杯 行き先の亡くなった2群は蜂球のまま夕方までそのままでしたが、明日は雨 強制捕獲して蜂友さんにお嫁入させました。逃亡群はどこへ行ったやらです。
2023/4/29 21:11
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
papycomさん
羨ましお忙しさです
1日2つの分蜂は、今年ありません、…
明日は天気が回復のようですが、本業忙しいです
2023/4/29 22:41
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ひろぼーさん
この時期はすべてのものが一斉に動き出す時期のようで、本業も大変でしょう。体を分割したい気持ちでしょうね。今日は雨、分蜂は無いと思いますが、未だ気配のない群れが一群あり、いつでも収容できる体制は必要ですね。
本業 頑張ってください。
2023/4/30 06:31
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
papycomさん
ありがとうございます
これからパートさんのお茶菓子持って行って、
ホルモン剤の散布です
2023/4/30 07:40