投稿日:2023/4/27 21:34, 閲覧 625
昨日から、我が家の探索が再開してました
分蜂確認してなかった巣箱のようです
昨日、けっこう大きい時騒ぎがあってましたが、強風だったので出てきませんでした
大工さんに、床下点検口を開けてもらいましたので、家に居ました
大工さんが1度帰られたときに分蜂始まりました
11時15分発出
キンリョウヘン付の待ち箱かと思いきや
分蜂袋に
キンリョウヘンに集っても、纏まりがないので、
分蜂袋が本体と判断
蜂雲が収まりつつあるので、
少し待てば合流するだろうとご飯を早めに食べる
食べ終わり、外に出ると盛大な蜂雲
見ると、分蜂袋に居なくなってる
分蜂板方向に少しづつ寄って行って…、
あれ?
元巣に戻ってる…、
女王が出てこなかった?
元巣を見ると
数匹の護衛付いた女王が落ちてる
待ち箱寄せて入れようと思いましたが……
このまま最後を巣箱で看取るのは忍びない
1時間後には居なくなりました
母親だと思うのですが、かなり小さい女王でした
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ひろぼーさん こんばんは。
イイなぁ~蜂雲。。。
今年は未だ一度も見てないんです。
やはり、庭の見える処に蜂箱が在るのと無いのでは、出会える確率が大違いですね。
因みに探索さんは、毎日3週間見続けていますが。。。(;^_^A
2023/4/27 22:04
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんは
盛大な蜂雲は良かったですね(^^♪
でも・・・母親女王蜂は旅立つ元気も無くなっていたのですねw~お供に添われ、どこに行かれたのでしょうね・・・ちょっと辛い分蜂でしたね(/ω\)
2023/4/28 00:05
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ティーハウスれりっしゅさん
探索も来てない期間は寂しかったです
が
今回のような弱った女王見るのは、人の一生にも重ねてしまいます
2023/4/28 03:23
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
idone12000さん
女王様は動き早いので、手に乗せるのは大変だったでしょうね
2023/4/28 03:28
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
T.山田さん
逃げられた以上にガックリしてます
久しぶりの分蜂でワクワクしてたのに、
戻るの見て、開いた口が塞がらない状態
状態が落ちてるの見つけて、ため息です
2023/4/28 03:31
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎さん
昨年夏分蜂の母親なのです
春の分蜂でどうだったか記憶がありません
なかなか巣板を伸ばせない群でした
私の小さい巣箱で、やっと4段にかかったくらいでした
2023/4/28 03:35
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。その群は2~3日して又違う女王蜂で分蜂が有るかも知れないですね。ガックリでしたね。お疲れ様でした。
2023/4/28 06:23
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
onigawaraさん
本当にガクッと疲れました
次の推定長女に期待します
2023/4/28 07:14
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎さん
昨年の分蜂の履歴を見ると、春の分蜂も最初の母親だったようです
最低丸2年生きてたようです
2023/4/28 07:16
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
南麓の風と共にさん
ありがとうございます
今日、昨日以上の探索が、ほとんどの待ち箱に来てました
しかし今日分蜂せず、明日は雨
リセットですね
2023/4/28 20:33
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ひろぼーさん。悲しいですね(>_<) 巨大な蜂雲のあとですからよけい心が折れますよね。何年か前に飼育していた群の女王様が亡くなった時は分蜂の様に蜂雲ができましたね。分蜂には少し早い時期でしたのであれっ?と思い確認すると底板で亡くなってましたね(泣) 数匹の護衛が居ましたね。結局無王群になり消滅しましたね(>_<) ひろぼーさんの所は丁度分蜂時期ですからまだ救いが有りますよね(^^) 娘女王様がしっかり分蜂しますよ(^_^)/~~
2023/4/28 21:50
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
オッサンハッチーさん
一昨年までなら、4/15前後で春の分蜂終わってました
しかし、今年は群の差が大きく、これから春分蜂始まる群もあります
雄蓋確認できない群もあります
2023/4/29 03:45
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
夏分蜂がゴールデンウイーク明け始まってましたので、
4/11からの中休みが長いです
2023/4/29 03:46
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
ひろぼーさん、GW明けに孫分蜂ですか( ..)φメモメモ
時間が時間・・お父さん大変ですね~(o^―^o)ニコ
2023/4/29 04:12
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
天空のみつばちさん
先程、カカト落とし喰らいました
2023/4/29 04:23
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
ひろぼーさんそうですか、プロレスの域に入ってきましたか元気なお子さんで結構ですよ。(o^―^o)ニコ
2023/4/29 04:29
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ひろぼーさん。おはようございます。そうなんですね!! こちらは今が第一分蜂ですから、凄い違いですね(笑) 飼育群の分蜂から自然群の分蜂へと移って行きますね。此方の飼育群でも雄蓋の確認できないものも幾つか有りますよ(>_<) 今年の分蜂群は比較的小さいです(;_;)/~~~
2023/4/29 09:01
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
オッサンハッチーさん
本当に今年の分蜂群は小さい群です
強制捕獲にしても、重く感じる群れはありませんでした
2023/4/29 09:22
ひろぼーさん、こんばんは!
女王蜂は飛び立てなかったのではと思いました(*_*)
分蜂気運が高ければ次の女王が準備出来た段階で現姉女王が分蜂で出るのではと予想します。
2023/4/28 01:29
ひろぼー様 今晩は。
素晴らしい蜂雲に遭遇されたのに、女王蜂の可哀想な姿は本当にショックでしたね。
まるで、ある日の蜜蜂たちの悲しい物語絵本に出会ったような気持ちで、本日の貴日誌をしみじみと拝読させて頂きました。
でも何日か後には、長女王群がきっと頑張って次の分蜂を見せてくれるものとお祈りしております。
2023/4/28 20:07
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...