ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
巣箱の場所取りと行間を読むこと

うめし〜 活動場所:静岡県
2023年より 静岡県藤枝市にて 梅島ふるうつ屋、杉本造園の共同によりスタートしました。 右も左もわからず始めてみましたが 色々とご教示願いたいと思…もっと読む
投稿日:2023 6/9 , 閲覧 448

今年の分蜂期を経験し、思ったことをつらつらと書いていきます。

とくに巣箱を置く場所の内容です。


一個人として思ったことであり、


僕自身の来年への教訓

新たに始める人へ僕が教えられること

自身が経験した道


として書いています。

何かを非難したり、中傷したりするものではないため

了承し読んでいただきたいと思います。



巣箱を仕掛け、分蜂ピークを過ぎ


僕たちの巣箱はニホンミツバチには選ばれませんでした。

すぐ近くでは、何群も入居したという話を聞きます。

ニホンミツバチは

①中古物件を好むこと

②場所の良いところに入居しやすいこと

などにより

僕たちの巣箱が次点になっていくことは目に見えています。


僕たち自身の経験もなく

失敗体験としては

①巣箱設置がほんの少しだが遅れた

②巣箱未完成

③巣箱が杉の匂い強すぎた

④設置場所

大きくはこんな感じだけど、挙げればきりがないほどここ数か月で失敗をしてきました。



巣箱は寝かせることができなかったためこの時点ではしかたなかったものの

設置場所に関してはもう少し早く知りたかった…

ということがあります。


自宅付近の山々を見て回ると

ニホンミツバチを取り込む巣箱が至る所に置いてあります。


(こう思った経緯などは多少省きますが次のように思いました)

これらは許可を取っておいているのだろうか?

許可は取れるのだろうか?



これを思った僕は

家畜事務所に問い合わせてみることにしました。

以下、メール文抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーー

【質問内容】

質問①

ニホンミツバチの飼育に関する相談などもこちらで受けて頂けるのか?

質問②

質問にお答えいただける場合↓

ニホンミツバチの待ち箱を設置する際に、設置場所はその土地の持ち主様の許可を

とることは通常かと思います。

山中の公共の場など、どなたの持ち物でもない場合は設置する際にどこかに許可を

出す必要があるのでしょうか?

質問③

こちらで、質問に答えられない場合↓

ニホンミツバチの飼育に関する許可申請や情報などを教えて頂ける機関を教えてい

ただきたく思います。


【回答】

①蜜蜂は家畜ですから飼育については家畜保健衛生所が担当しています。ただし、飼

育方法については参考文献等によるお答えになるかと思います

②設置については基本的に土地の所有者の許可を取ってください。公共の土地は基本

的に許可はされないと思われます。そのうえで、家畜保健衛生所に届け出を提出願

います。

③蜜蜂飼育は届け出制です。各種情報についてはその内容により情報誌、養蜂協会等

紹介できると思います。


ーーーーーーーーーーーーーー


つまり、

公共の土地(間地、市道、国道)は許可はでません。

ということです。

(ここで行間を読み取る知識があればよかったのですが…)


そのあとにこう続きます

『そのうえで』、家畜保健衛生所に届け出を提出願います。


これを訳すと以下のようになるのでしょう。

そのうえで→人の迷惑にならないように仕掛け、提出する場合はちゃんとした住所で届け出をしてくださいね。(ここでもはっきりとは言えません)


行間を読むって大事ですよね…


僕たちの地域の周辺ではさまざまなところに仕掛けてありました。

場所だけではないとは思いますが

良い場所はやはり入居率は上がるのかな、とも思います。


なんにせよ、場所の取り合いなどでケンカなどがでないよう

優しい世界でニホンミツバチの飼育をしていきたいと思っています。

コメント10件

BBB 活動場所:山梨県
投稿日:2023 6/9

うめし〜さん

こんばんわ。

プクリポですね。懐かしい。

私は2年目の初心者です。


隣県ですが、昨年私の初入居は6月末でした。まだ諦めなくても良いと思います。昨日も探索蜂がブンブンしてました。


去年は初のことで、杉のDIY新品箱、超期限切れ待ち箱ルアー付きの不良物件ですが、入居してくれましたよ。


許可なし待ち箱多いですよね。私はしてないです。


家畜衛生保健所よりここの皆さんにご指南頂くと良いと思います。なんせ皆さん蜜蜂愛に溢れてますので!


その行動力なら、たくさん仕掛ける場所を提供してくれる方見つけられると思いますよー。

おがおが 活動場所:愛知県
投稿日:2023 6/9

こんばんわ。

隣の愛知県ですが、昨日自然入居がありました。
場所は自宅の裏にあるエアコン室外機の上に置いてあった重箱でした。

昨年もそうでしたがそろそろ分蜂終わり?と思っていてもぽつりぽつりと冬前までは入居があります。

うめし〜 活動場所:静岡県
投稿日:2023 6/9

BBBさん

プクリポです(笑)

このキャラクターが好きでやってはいないものの使ってしまいます

6月末ですか?!

まだ諦めきれないところもあり、実は仕掛けたところに待ち箱ルアー(新品を開封)を取り付けています。

山間を見て回るとかなり設置されていますね

見方によっては、山も整備されますし、現代の荒れた山が少しでも減ると考えたら悪くはないのかもしれません。

ありがとうございます!まだ初年度、今後たくさんの経験詰んでながーく続けていきたいと思っています。

うめし〜 活動場所:静岡県
投稿日:2023 6/9

おがおがさん

こんばんわ。

それらを期待してか、まだ諦めきれずにいることもあり

仕掛けた場所に待ち箱ルアーを開封して仕掛けています(未練はタラタラです)


昨日の自然入居ですか、おめでとうございます♪

近場でも、逃亡や夏分蜂も期待できそうなので

諦めたとは言いつつも、少しでも可能性は追い求めていきたいと思っております。

冬まであるものなのですね

秋冬の入居ですと、越冬が辛そうですね…

お世話次第で越冬できることもあるのでしょうか

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2023 6/9

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

大阪府には全国一厳しい条例があります。

私の付近には違法養蜂家が沢山居られます(-。-;

病気が出ても飼育届けをされて居られない為、保健所にも届ける事無く蔓延します。

私が養蜂を始めたのは春の分蜂に何度も自宅の換気扇へ分蜂して、室内が蜂だらけになる為、苦肉の策で換気扇の近くへ待箱を設置して換気扇へ分蜂しないようにしました(-。-;

色々調べた所、私の自宅の近くの(直線500m)高校の裏の雑木林で違法養蜂をされて居られる方が居たんです(^^;;

養蜂をして居ると色々な噂を聞く事も多く。

マンションのベランダ、住宅街、川沿い、関西電力のアンテナのある関電の土地等、私の敷地内にも勝手に待箱を設置されます(^^;;

私は管理出来る範囲の所有地のみでの養蜂に限定しております。

みつばちは可愛いですが…矢張りペットとは違い人を刺す事もあります。

私も何度も刺されて居ます(-。-;

不特定の人の通る場所は設置すべきでは無いと思います。

待箱設置に関しては土地の所有者に了解を得て欲しいものですね(-。-;

先のお写真3枚目のお写真の場所は待箱設置には良さそうに思いました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8876276844263607760.jpeg"]

↑古参の養蜂家の蜂場です。

高い丘の上でこの下は谷川になって居ます。

巣門は西陽が差し込まない場所が良いと思います。

私の蜂場でも西の方向に巣門がある場所は入りません。

そう言う場合は巣門の向きを西から違う方向へ変えてれば入居する可能性がありますよ^^

うめし〜 活動場所:静岡県
投稿日:2023 6/9

Michaelさん

こんばんは。

大阪府は厳しいのですね…

人の集まる場所は厳しくなりがちにはなるのでしょうか


保健所に届け出をされずに養蜂をされるかたもとても多そうですよね。

(親戚の方もそのパターンでした)

私有地はさすがに許可をとってもらいたいですよね

僕なら入居した時点で巣箱ごといただいてしまいそうです(笑)

関電の土地などは柵などしてあると思うのですがそこを越して仕掛けてしまうのですね…


見ている分にはとてもかわいくてずっと見ていられますが、やはり一般の方からすれば危険な存在なことは間違いないですよね

僕もニホンミツバチに触れるまでは蜂は怖い存在だと思っていました。


僕の住む場所は山間や山林も多く、荒地やもう作っていないみかん園なども山中にとても多くあります。

待ち箱を設置する際は、近くや隣の畑の方に挨拶はしております。

お写真の養蜂場、とても良い場所ですね。


僕もいずれはこういった場所は欲しいと思っています。

おがおが 活動場所:愛知県
投稿日:2023 6/9

うめし〜さん

さすがに冬は分蜂期待できないですね、↑には冬前と書きました。
時期的にはオオスズメバチの猛攻が収まる11月末くらい?ですかね。10月中に入居した事はあります。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2023 6/9

うめし〜さん

お近くなら分蜂群を差し上げるのですけどね…

おがおがさんが仰るようにスズメバチに襲われて逃去し入居はあるお話ですよ〜

設置したままでOKの場所ならそのまま放置して置かれたらどうでしょう?

来年には待箱も良い感じになって居るかも

うめし〜 活動場所:静岡県
投稿日:2023 6/10

おがおがさん

なるほど~、スズメバチの襲来で、ですね

待ち箱を仕掛けつつ様子を見ていきたいですね~

うめし〜 活動場所:静岡県
投稿日:2023 6/10

Michaelさん

ありがとうございます、お気持ちいただきますね♪

再度場所取りも兼ね、待ち箱を設置して置いておきたいと思います。

今年、入らずとも、来年はいい場所に待ち箱置けそうですしね

投稿中