こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
投稿日:2023/6/21 08:21
スズメバチにやられて全滅してしまいました(T_T)
秋を前に蜂達の成長過程を確認してきました
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ひろぼーさん こんにちは(^-^)
恐らくアカリンダニですね
まー 勉強ですね 勉強
スムシも渓流釣りの餌に使えるので
プラス思考で楽しみます(^-^)
コメントありがとうございます
2023/6/21 12:23
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
おっとりさん こんにちは 4段ですね
おそらく アカリンダニの影響だと思います
恐ろしいですね ダニは(汗)
2023/6/22 14:24
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
お悔やみ申し上げます、
私もひとつ、自然入居群の敗戦処理しました
2023/6/21 10:05
天板にキチンと造巣されていたのに残念です。
重箱何段まで積まれたのですか?
2023/6/22 13:44
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。