投稿日:2023/7/3 09:43
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

大きなレモンを収穫しました。

胡蝶蘭の花芽が出始めました。

キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
おはよう御座います!
これからの蜜源〜大切ですね!!菊芋のお花に似ていますが…もどきなのですね(°▽°)
2023/7/3 10:49
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
まーやさん
こんにちは
数年前に、女房が購入してきて庭に植えたものが、毎年花を咲かせてくれます。名前が分からなかったので、ネット検索すると「菊芋擬き」でした。
菊芋の花を見たことが有りませんが、きっと似ていてミツバチ達が訪花するのでしょうね。
2023/7/3 11:35
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
kyuchanさん、こんにちは!
熱心に吸ってますね~(^^)/
タグが日本みつばちになってますが西洋ミツバチですね(*^^*)
2023/7/3 11:38
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ハッチ@宮崎さん
こんにちは
熱心に、夢中に、真剣に、ムシャブリつくように、色んな言葉が当てはまるように吸っていました。
タグは訂正いたしました。ボーッとしながらの投稿は、いけませんね。
2023/7/3 16:59