投稿日:2023/7/27 21:44
今日は猛暑日の予報
水冷服着て、カッパ着て、ハウス内で農薬散布
我が家の温度計はずっと猛暑日でしたが公式記録では一歩手前
それより暑くなるとのことなので、万全の対策
散布始めると、確かに今までより暑い
水冷服、電源切らずフル稼働
1時間半保たずぬるくなる
凍らせたペットボトルをもクーラに入れて持って来てたので、入れ替えて投入
やはり1時間ちょっとでぬるくなる
うーん面倒
カッパをひとつ空調服に改造したほうがいいかも
まぁ、ハウスは40度オーバーの時間帯もあるから一概には言えない
熱中症ならず3時間仕事できたので、良しとする
水没後、出入が極端に少なくなってた群が、出入り見られるようになりました
ノックするとシマリングはあってたので、存続だけは確認できてましたが、
出入りあり花粉付けた蜂が帰ると、すごく嬉しく感じます
先日の採蜜分、離蜜器での糖度上げ中
3日で2度足らず
湿度は下がってますが、容積大きいためか?
時間がかってます
78度オーバーしましたので、明日には79度到達できるかな?
小型除湿機2台プラス除草剤10個ほど
蜂蜜は10キロほど
ヒーターユニットがついてますが、こちらは稼働させず
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
さっとん
静岡県
2022.6より2年目にしてやっとミツバチさんのいる暮らしが始まりました。西洋ミツバチの巣箱に2群、重箱式巣箱に3群です。越冬して来春の分蜂が楽しみです。 2...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...