投稿日:2023/8/1 02:39
パトロールしていて どうも はっちゃんの様子がおかしい。写真は有りません!一人作業の時は なかなか 撮影は 難しい コメリの滑車で 挙げてみる。アオヤギ式モドキの溜桝の中に やはり 落ちている。重なっていた部分をゆっくりと剥がし 傍に立てかけた。柔らかい巣板だ。はっちゃんを 怒らせないように ユツクリと作業する。 静かに 滑車を下ろす。1匹も 被害を出さずに済んだが さあ どうなるか?最悪は逃去となる⤵️、また泣きべそかくのかなあ?
投稿しなかった一群の逃去についてですが 継箱して 彩蜜した時 ミツを2〜3滴 溢しました。コレくらいは はっちゃんが 綺麗に吸うだろうと思い 気にも止めず 4〜5日後 買い物から帰り パトロールしていると やたらと 体中にまとわりつくので 変だなと 思い 荷物を 家に置いて来てみたら もう はっちゃんがいません?⁉️箱を開けてみたら アリが卵を産んでいました。ソレを見逃した なんて 申し訳ない デモ 謝っても遅い⁉️はっちゃんは居ないのだ。アリに当たり散らしてしまった。ナム
モリヒロクン おはようございます。
貴重な日誌をUPしてくださりありがとう。
自分の恥になる日誌はなかなかUPできないものです。
*******************
ハニービー2さんもコメントをくださっているように暑い時期は巣箱に触らない。
触ると落ちる、、、と云う事が多いと思います。
*******************
しかしながら巣箱が置いてあるが場所の画像がないので、巣箱の上に樹木が茂っており、巣箱周りの温度が35℃より低くなっているのか?
ひょっとすると直射日光のあたり巣箱の周りの温度が40℃を超えているのかも?
正確な実験が出来ていないのでなんとも言えませんが、巣箱の中が36℃を超えてきたら、巣板が柔らかくなり、蜜は重いので、巣落ち防止棒があっても蜜がこぼれたり、スムシが巣房を齧ったり、結局ダメになると恐れています。
**************
時間があれば巣箱周辺の写真を見せてください。
メッセージ欄の方でも良いです(笑い)
2023/8/1 06:50
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。