投稿日:2023/10/3 09:14
オオツワブキの花に訪花したセイヨウミツバチ❣️
庭に咲くガウラの花にニホンミツバチが訪花してます❣️
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
T.山田様 今晩は❣️コメント頂き有り難う御座います。
私は、花芽だと思っているのですが、如何ですか❓
来春の分蜂期に開花を合わせられると良いのですけどね❣️
この2株は、誘引の実績がありますので、花が咲けばOKなんですけどね❣️如何なります事やら❓
2023/10/3 19:40
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
南麓の風と共に様 こんにちは❣️ 今日は、最高気温29度の中、さつま芋の収穫をして来ました。昨年の芋は今ひとつだったのですが、今年は、中々良い状況です。
我が家では、キンリョウヘンとミスマフェットに花芽が付いてます。
今年は、何故かキンリョウヘン2鉢が枯れてしまいました。育てるのって中々難しいものですね。
2023/10/4 17:19
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たけっち様 お早う御座います。❣️ コメント頂き有り難う御座います。
今年は、キンリョウヘンもミスマフェットも元気に育ってますが、花が咲くかどうかは、うまい具合にタイミングが取れるか否かにかかっています。
上手くいく事を願って育てていきます。
有り難う御座います。
2023/10/5 09:15
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...