投稿日:2023/10/8 17:43, 閲覧 379
草ぼうぼうの休耕畑 先ずハンマーナイフモアーで粉砕します。
畑に来て帰るのが 命がけです、タイヤ半分かけての上り下り、何とか今日も無事に終えることが出来ました。
28馬力作業幅1600ハンマーナイフモアーで粉砕します。
ハンマーナイフモアーで粉砕すると早いですが、この畑に来るまでが道路が狭いので大変です。
歩行型の小さいのが欲しいですね。
このトタクターは作業幅が1400なので乗り入れは比較的楽ですが、道幅一杯です。
この畑は菜の花畑にしますが、我が家の蜂娘は近すぎて訪花しません・・ほーか!?(笑)
皇帝ダリヤも巣箱もイノシシ君に倒されました、巣箱の横が ケモノ道になってしまいました。
タイヤ半分かけて上り下りしています。
後輪が半分過ぎた時点で 面舵一杯・・・。(右に切る 左は取り舵)
少しでも遅れると 左前輪が谷に落っこちます。 遅すぎると後輪が落ちます。
じゃがいもを植えてマルチをかけています。
雨には間に合いましたが、パラパラでおわり、 我が家の水源地がピンチです。
明日 イチゴを移植する予定です。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
命懸けの運転でモアを運転気をつけてと言いたいですがもう少し道を広げられませんでしょうか?
ジャガイモを植えましたか。早いですね。明日はイチゴですか。よく働きますね。
2023/10/8 19:36
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
股火鉢さん おはようございます。
>左右ブレーキの固定忘・・・・・
そうなんです。
5.6年前すぐ東隣りの娘さんが運転して少し離れた田圃に移動中対向車が来たのでブレーキを踏んだところ連結していなかった為2m弱の田圃に転落、ロールバーがあったから軽症で済みましたが、私も農免道に上がると連結を確かめてから運転しています。
>歩行型は下り坂のカーブが大変な・・・・・・
管理機と同じなのですね。
何時もコメントありがとうございます。
2023/10/9 09:53
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
cmdiverさん こんにちは。
トラクターで命懸けで移動は危ないです(≧∀≦)
道幅を広げるようお願いします。何かあってからでは遅いので(^_-)
道を作ると言えばふさくんさん辺りに協力して頂ければ良いのでは⁉️
しかしながら上手く耕しますね( ◠‿◠ )さすがプロですね。
さぞ美味い収穫物が採れるのでは\( ˆoˆ )/
2023/10/9 12:04
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たけっちさん こんばんは。
ありがとうございます。
現役時代 朝礼の後 KYで危険な作業は絶対ダメ・・。
他人に厳しく自分に甘いですね・。(笑)
私が田舎に帰った時は人一人通れる参道でした、亡き父と私夫婦3人で拡幅しコンクリート舗装しました。かかった材料費は全額市から頂きました。
皆さん言われておられる様に 幅の広い橋に架け替えますね。
トラクターに尾輪を付けているので誰が乗っても奇麗に整地できますよ。
何時もコメントありがとうございます。
2023/10/9 18:46
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちーさん こんばんは。
其方も険しい危ないところで農作業をされているのですね。
緩んだ路肩が一番危ないですね。
>出来ることなら道を拡幅し・・・・
言われる通りです、何時までも若くないので新聞に出る前に拡幅しますね。
谷に橋を架けているのでクランクになっています。150のH鋼があるので既設の橋から少し離した処に架け縞鋼板を溶接し広げますね。
何時もコメントありがとうございます。
2023/10/9 18:57
cmdiverさん こんばんは 狭い道路で坂道、運転は細心の注意が必要になりますね。運転はベテランなので脱輪はないとしても、左右ブレーキの固定忘れとか。
>歩行型の小さいのが欲しいですね
歩行型は下り坂のカーブが大変なことと、ブレーキが効かないので、トラクターの方が良いと思いますが。猪に新じゃがを食べられないようにしてくださいね。
2023/10/8 22:41
cmdverさん、命がけでの走行。狭いところは本当に気を遣います。私のところも道幅はあるのですが少し斜めになっていて上が山、下が田んぼです。路肩が緩くのめり込んだら傾きそうで怖いです。昨年山の間伐材の端っこを3mにきり運んで擁壁にしました。軽トラで運んでは杭を打った内側に積み上げ何とか仕上げました。少し安心ですがやっぱり気を遣います。出来ることなら道を拡幅して下さい。お気をつけて。
2023/10/9 13:24
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂を飼育しようとして令和2年4月に始めましたが、令和3年も入居ならず、3年目の令和4年4月に初入居し、続いて2群が入居して3群で飼育が始まりました。3群と...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...