投稿日:2023/10/16 14:49
土(14日)友達が 彩蜜を見てみたいと言うので!順を追って クドクドと説明しながら 半日かけて 一群の彩蜜をしました。 現在 車の中で タレミツ中です。今夜 瓶詰めしたら 残りの2群の彩蜜をば 明日してみようかなあー? 日曜日に雨が降り 海が濁ったので クロダイの夜釣りに行ったが 可愛いイシガキダイをゲット もう一匹は玉網操作ミスでバラシ 相変わらず 腕が悪い カニ餌が残っているので 今夜も釣りに行くか?迷っている‼️
明日は 花の谷病院で、コロナワクチンですよー。何回目かな⁇
20×20×10 (内寸)
箱を解体しながら パンみたいに刈り取る。また組み立て 再使用します。はっちゃんは どいてくれます
半透明の コンポスター 今回は少量彩蜜でした
昨夜の釣果30センチ未満、逃したものは大物
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン こんにちわ!
養蜂もちゃんとやっていて、釣りも楽しんで、余生を楽しんでいますね。
お友達にも採蜜を見学させたり立派なものです。
海は気をつけてね! 高波とか~~~~くるんでしょう( ^^) _U~~
2023/10/16 15:16
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはようございます また 自慢してしまった。(エヘン) お褒めに預かっているのでしょうか? たまには モリヒロクンだって? 人の役に立つことの 一つぐらいは しますね!(ほんとかな‼️)
先日の雨で☔️ 海が濁っているつもりでしたが 大したことはなかった。明日濁りでした。コレでは クロダイ釣りは難しい? 今年は クロダイ釣りは 終了かなあー、と思われますが? しつこい モリヒロクンは 簡単には 諦めないのです。
キノコ採りだって 見つからないと 言いながら 何回も 出かけている。明後日(18日)には また 県民の森に 様子を見に 出かける。 クマが 居なくて いいなあ? キノコは 取れなくても 自然の中を 歩き回るのは!足腰の運動のためにもなります。
2023/10/17 02:43
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん
そうです。森の中を歩き回るのが人間の先祖様と同じ事をしていたと思います。
木の実を採ったりキノコと採ったり、釣りをしたり、地球がひっくり返っても生きていかれるのはモリヒロクンだけかも( ^^) _U~~
2023/10/17 02:51
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはようございます もう 起きていたのですね?3時だもんなあ? もう直ぐ モリヒロクンは寿命を迎えますが 家族には 初七日にも 初盆にも ウチには 帰ってこないよ⁉️ 地球を飛び出して 宇宙の果てを 見てくるので 帰ってくることは あり得ない⁉️と 言いつけてあります。 早く 行ってみたい⁉️ ⁉️誰か 行ったことのある人は いるのだろうか? お釈迦様だって 神様だって⁉️行けるのかな、
2023/10/17 03:13
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん
宇宙の果て? ハテナ(笑い)
夕方は6時に寝て朝は2時頃に起きます。
起きてプログラムを見直しています。
プログラムの中では天国と地獄と閻魔大王が出てきますよ(笑い)
**********
死んじゃったら土に還るんです。 それだけの事( ^^) _U~~
2023/10/17 03:28
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんにちは すっかり 良い天気で☀️✨気分爽快!気が変わって 残りの 一組を 彩蜜して 前回の コンポスターの上に 落とし 切り刻んで タレミツ中!?昼から コロナワクチン接種をして来ました。 後は⁉️ ⁉️
クロダイは 濁りがないから 釣れないと見て メバルでも ようすみに行ってみようかな? オオスズメバチは どうなったのだろうか? はっちゃんの箱にもこない。彩蜜していても 来ない!鴨川か?おつとりさん方面に 遠征したのかなあ?
2023/10/17 14:02
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクンさん こんにちわ!
オオスズメバチはパッとしませんね。
時々来てもすぐにペッタンコでやっつけるので解決。
他所の群がオオスズメバチに追われて入り込めるような巣箱を沢山用意していますよ( ^^) _U~~
コロナワクチンは5回位したけど、もう止めた。
打たない方が安心と判断しました(笑い)。
2023/10/17 14:09
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんばんは 今夜は メバル釣りに行ってみたが メバルも まだ早いのか? カサゴ キジハタ フツコ( スズキの若魚)
コンポスターのタレミツは 進行が遅い。締め切った車の中に 置いといたので すごく 温まっていた(46℃) 明日は オカアチヤンが 清和県民の森に行くと言うので アッシーくんをして キノコを探してみます。 昔からよく言われている様に 二兎を追うものは一兎も得ず? まさに そのとうりかな⁉️
2023/10/17 20:24
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
もりひろくん、カサゴ キジハタ フツコ????
魚の名前らしいとは思いますが、ぜんぜん形が見えてこないです。
食べるなら魚は好きですよ( ^^) _U~~
2023/10/17 22:47
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
おっとりさん 脇から失礼します。
どれも美味しい高級魚と思います。
カサゴは、ギザギザの表面で、棘が痛いから、海中で見つけても触っちゃいけねー!と教わってます。煮つけが美味しいかと。
キジハタは、聞いた事しか無いですが、高級魚だと思います。
フッコは、メジャーな魚ですよ~。フランス料理にもなる、スズキの事です。でも、出世魚の若い頃の呼び名です。
フッコなんて、最近聞いた事が無かったので、超懐かしいです!(^^)!
2023/10/17 22:55
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
れりっしゅさん おはようございます。
横でも斜めでも、いつでもどうぞ!
私が知っているのはアジ・マグロ・サンマ そんな感じのものだけでよ(笑い)
面白味がないですね。
こんなおっとりとは高級和風割烹へは行かない方が楽しいですよ( ^^) _U~~
**********
モリヒロクンがこの記事みたら、れりっしゅさんに感謝!してる。
2023/10/18 03:52