投稿日:2024/1/13 23:52
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
みるくさん こんにちは、ありがとうございます。中学時代はフルート・ピッコロを使い分けていました。中学校は家のすぐ前でしたので通学は楽でしたが、高校になるとチョット遠いので朝5時に起きて夜遅くまで鍛えられていますね。因みに中学校も現在全国大会で3年連続金賞中ですね。
2024/1/14 14:25
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
南麓の風と共にさん こんばんは、私は吹奏楽の事は全くわかりませんが、孫が好きで選んだ高校は菅生でした。結構、厳しいみたいですね。次はさいたま市文化センターでの首都圏交換演奏会ですか? 何かアナウンスしていましたが、ろくすっぽ聞いていませんでした。16校参加した中の金賞の内でもトロフィーを貰った高校が次のステージに行ける様です。クラリネットやフルートは前の方で演奏するので観客からは良く見えますね。ありがとうございます。
2024/1/14 21:12
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
南麓の風と共にさん こんばんは、ご声援ありがとうございました。おかげさまで孫の学校の成績は一位だったそうです。
2024/1/15 18:43
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...