投稿日:2024/1/21 06:56
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ニワトリの糞を集めるニホンミツバチ
今年2群目の逃去がありました。
越冬群が逃去し、駆け込み寺に入居
コガタスズメバチの巣落ちを再建しました
漆の木に訪花するニホンミツバチ
「良かったら使ってください丸洞」と言う名前の巣箱
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おはようございます、はっちゃんさっちゃんさん!
花は沖縄でみたことあるアサヒカズラに似てますが、茎が巨大そうです。
シンガポールのアジアミツバチ、日本みつばちと比較してやややんちゃそうな動作してますね。
こちら九州も来週火曜日~水曜日は雪予報、暖かな日射しのシンガポール羨ましい感じです。
2024/1/21 08:39
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
2024/1/21 09:45
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
シンガポールのミツバチが珍しいので、勝手に動画に手を加えてみました。すみません。
2024/1/21 10:33
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ハッチさん、そうそう、やんちゃという表現がぴったりでした。アサヒカズラは沖縄にもあるんですね。こちらは週末に大雪の心配がありましたが大雨になっております。気温が下がらないことを祈ってます。
2024/1/21 11:20
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
れりっしゅさん、シンガポールには植物園がたくさんありました。どこも広大な敷地で、スパイスガーデンなどもありました。緑が美しく、街は清潔で人も礼儀正しい素敵な国でした
2024/1/21 11:25
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
葉隠さん、拡大してくださったんですね?拡大するとシンガポールのミツバチはさらにやんちゃに見えますね!ありがとうございます。
2024/1/21 11:27
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
シンガポールに仕事ですか?お疲れさまでした。
シンガポールのミツバチ小さいですね。でもあちこち忙しくお仕事していますね。
見る物すべてが異次元感ありますね。バナナは吊って販売するのは傷まなくていいです。スーパーではお客さんが「いらいもっちゃ」にするので傷みやすいですからね。(^^ゞ
マリーナベイ・サンズ?ですかね、地震が来ると落ちませんかね?怖くて泊まれません。(^^ゞ
2024/1/21 19:04
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
シンガポールは 暖かくて いいところですねー。以前 旅行した時のことを 思い出しました。 あの ドリアンの味は 格別ですね!乗り物だけでなく ホテルも 持ち込み禁止のはずです? モリヒロクンは お店の人が 幾重にも 包んでくれたので?ホテルの持ち込み 皆んなで食べましたけど? また その 後始末を 厳重に 包んで ホテルから外れた ゴミ置き場️(記憶がいい加減)に 捨てました。 時効ですね! はるか昔のことです。 シンガポールのことは ドリアンのこと以外は 何の記憶も残っていません?
2024/1/21 22:44
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんはシンガポールのお仕事お疲れ様でした!
私もシンガポールに2019年に行きましたが、その頃はまだ蜂さんの虜になっていなかったので気がつきませんでした(笑) 葉隠様の拡大したのを見ると、ホントに日本ミツバチに似てますね❗
シンガポールはとても良いところですね。マリナベーサンズにも泊まりましたが、もう一度行きたいです(^o^)/
2024/1/21 23:26
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
たまねぎパパさん、こんにちは!
展示会があって4泊5日で行ってました。「いらいもっちゃ」何語?と思って検索しましたよ。そうなんですね。確かにこすれると茶色くなりますよね。日本の八百屋さんも良い匂いしますけどあちらの果物屋さんも独特の香りがします。
マリーナベイサンズは確かに怖いですね。スマトラ沖地震とか、インドネシアでは火山噴火もあるのだから、建築基準法は厳しいはずなんですけどね。
2024/1/22 14:38
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
モリヒロクン、コメントありがとうございます。
ドリアン、食べましたよ。午後2時にならないと店頭に出さないルールがありました。喉元過ぎると普通に果物ですけど鼻の奥にほのかに残り、ゲップをすると最悪。。。
2024/1/22 14:41
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
T.山田さん、こんにちは。お泊まりになったんですね。眺めが良さそうですね。シンガポールは人々も礼儀正しく街も清潔で、若者が多かったです。国土は狭いけどますます発展していく国ではないかと感じました。
2024/1/22 14:44
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
はっちゃんさっちゃん おはようございます。
シンガポールは綺麗な都市ですね。
乗り換えの時に2時間位、シンガポールで休憩したような記憶はありますが、、トウヨウミツバチを見られて良かったですね。
日誌のUPをありがとうございます。
2024/1/23 10:23
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
おっとりさん、コメントありがとうござきます。シンガポール唯一のチャンギ国際空港は世界一美しい空港と言われているそうです。確かに迫力がありました。
2024/1/23 11:46
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
清爺さん、こんばんは。
ドリアンお好きなんですか?話のネタにと思って挑戦しましたが私は好きになれませんでした。蜂場が大雪ですか、巣門が塞がらないようにしてあげてください。
2024/1/23 20:58
はっちゃんさっちゃんさん 口に入るものでは、生まれてこれまで×はひとつも無かったです(';') 果物は特に大好きです!ドリアンの完熟したクリームの感じは《シュークリーム》のヒントに成ったのでは?などと考えておりました。果物の王様の称号は文句ございません\(^o^)/
2024/1/23 23:03
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
清爺 入居2023.5&6さん、そうですか。。。恐れ入りました。
2024/1/23 23:40
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
はっちゃんさっちゃんさん
こんばんは^ ^
出張ご苦労様です。
シンガポールですか!良いですね♪
マリナーズベイサンズが出来る前に一度行きました。随分前になりますね。
蜜蜂が飛ぶ植物園が素敵です。
ドリアンは、大好物です。甘くてクリーミーでクリームチーズの様でそうでない!! 東南アジアが大好きです。もちろん何処に行ってもドリアンは食べます
٩(^‿^)۶
2024/1/24 01:35
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
みるくさん、こんばんは!
みるくさんもですか。。。。。ミツバチ飼育者はドリアン好きの傾向があるのかなぁ?グググ・・・・俺はダメだぁ
ドリアンミルクシェイクも飲んだんですけどねぇ、、、ってなんだかんだ言って食べてるじゃん と 突っ込まれそうですが。
2024/1/24 04:33
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
はっちゃんさっちゃんさん
おはようございます^ ^
一度ホテルに持ち込みましてね。バルコニーに出して置いたのですが、隠し用の無い強烈な臭いが・・・ こっそり捨てに行きました。あれから無茶はやっていません。
σ^_^;
2024/1/24 08:30
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
なるほど・・・・
臭くて美味しいものって、臭ってる時はクセークセーって言いながら、口に入って飲み込む時には気にならないというか美味しいですよね。くさやの干物とかも口に入れちゃうと美味しい。
2024/1/24 08:48
清爺 入居2023.5
群馬県
定年後、標高1000mの草津CCの脇の楢林内の小屋で《晴耕雨読》の詫び暮らし、野菜作り、薪作り、小屋作りなど少年時代の追体験を楽しんでいます。雪が融けたら山に、...
はっちゃんさっちゃんさん ドリアン大好きな清爺です!(^^)!日本では完熟前のパイナップル状で美味いとは思えないものが5000円前後で手が出ません。本場に行かないと駄目ですね(';')
お願いがございます。38Q&Aのアカウントに関して、PC音痴の清爺は過去に4つ程のアカウントを作って、退会をしてしまいましたm(__)m つきましては今朝ほど《清爺 入居2024.5》に最後のつもりで変更いたしました。プライベートメッセージが今年一杯で終了とうたわれておりますが、せめてそれまでは貴兄とのチャネルを残したく、リセットされた貴兄をフォローを致しましたので、ご面倒でも宜しければ小生をフォローして頂けませんか?
可能でしたら、38Q&Aの名簿の群馬の名簿を開いてクリックをお願いいたします。
PC音痴と前述いたしましたが、アカウントを変更中に不思議な事がいくつかありまして、チョイとシステムに懐疑的になってしまいました。
どうか、宜しくお願い致します。
2024/1/24 11:05
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
2024/1/24 12:02
清爺 入居2023.5
群馬県
定年後、標高1000mの草津CCの脇の楢林内の小屋で《晴耕雨読》の詫び暮らし、野菜作り、薪作り、小屋作りなど少年時代の追体験を楽しんでいます。雪が融けたら山に、...
はっちゃんさっちゃんさん 大変にご迷惑をおかけして申し訳け有りません。粗忽ものの清爺、頭が混乱していたようです《清爺 入居2023.5》が昨年の二度目の入居日で正しいです。流石!貴兄の慎重さには脱帽です(';')
今後、より慎重に推敲をするように致します。
フォロワーにOne Push!を宜しくお願い致します。
※プライベートメッセージが終了した後では不便かどうか?如何になるのかな?
2024/1/24 14:04
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2024/1/24 14:39
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
清爺 入居2023.5さん、フォローしました。
2024/1/24 17:42
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ハッチさんこんばんは。
アサヒカズラ蜜!すごいコレクションですね。。。マレーシアはアトラスオオカブトがいる昆虫の宝庫ですよね。貴重な資料を見せていただきありがとうございます!
2024/1/24 18:01
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2024/1/24 18:09
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
へぇ〜〜そんなの売ってたんですね。私は今回ちょっと忙しくて行けなかったのですが、来年は行きたいと思います。帰りにぜひうちにも寄ってください。
2024/1/24 21:39