投稿日:2024/3/22 22:10
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
2024/3/22 23:31
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ロックさん、おはようございます!
しっかりと綺麗な紫花からの採餌、次に向かう間での後ろ脚をいっぱい伸ばして花粉をまとめているのでしょうか、素晴らしい構図
ナイスショットです。
レリッシュさんに同じく私も撮りたいです!!
2024/3/23 05:35
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ロックさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ムラサキ花大根は綺麗ですね。ナイスショットですね。お疲れ様でした。
2024/3/23 07:04