kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
2024/4/20 15:55
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
kyuchanさん こんにちわ!
入ったものの、目移りして住み替えたんですね。
それは日本みつばちにとっては良かったんじゃないですか!
お疲れ様!
2024/4/20 15:58
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
kyuchanさん こんにちは〜♬。(^O^)/
何か問題でもあったのでしょうか…?。
せっかく入居して、喜んでいた所だったのでしょうけど、心中お察しいたします…。
もう1度、蜜蝋塗って、誘引蘭やルアーを設置したら、帰ってくるかもしれませんね…?。(憶測で物言ってます) m(_ _)m
2024/4/20 16:05
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
やれやれですね~(*^^*)
そのハイブリッド式待ち箱を気にいったのでしたら、そのまま飼育するのですか? 重箱式に変えたら又・・・・なんてね(笑)(*^^*)
2024/4/20 18:16
あ~ぼ~
群馬県
2011年に金稜辺を購入しましたが花が咲きませんでした 2012年に金稜辺の花が咲き日本ミツバチが巣門に出入りを確認のみ 2013年日本ミツバチの捕獲を断念、巣...
おはようございます。
そんな事が起きるんですね。
最初は強制捕獲でしたか?
今度は自然入居、自己主張が強めですね。
蜂達は気付いてはいない様ですね、同じ大家さんですよ。
2024/4/21 05:08
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
おっとりさん
こんにちは、キンリョウヘンや巣箱が沢山有るので、落ち着いて巣作り出来なかったのでしょうね。目移りさせてしまいました。
今回は、早々に引き取って頂きます。
2024/4/21 14:15
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
blue-bam-bee 55さん
こんにちは、他にも良い物件がありすぎました。
又、近くで農作業していたのも悪かったようです。
2024/4/21 14:16
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
T.山田さん
こんにちは、このハイブリッド式待ち箱には、これまで何度も入居する待ち箱です。
ただ、既に6群飼育しているので飽和状態です。今夜は、巣門を閉じて、明日引き取って頂きます。
2024/4/21 14:19
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
あ~ぼ~さん
こんにちは、管理人は同じですが大家さんは違います(笑)
預かっていた巣箱なので、蜜蝋のなどの状況に違いがありました。
2024/4/21 14:22