投稿日:5/11 15:32, 閲覧 142
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
niyakeodoiさん こんにちは〜♬。(^O^)/
新人のオリエンテーション飛行なのでしょうか…?。(・・?
強制入居群より、自然入居群の方が、賑やかですね…。
何が違うのでしょう…?。(笑)( *´艸`)
5/11 15:41
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
blue-bam-bee 55さん コメント有り難うございます。本年の当地域の分蜂は、3月28日前後と予測しましたが例年より10日以上も遅いようです。この群れは、恐らく母親女王群と思われ花粉の持ち帰りも早かったです。
5/11 15:59
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
niyakeodoiさん お疲れ様です〜♬。(^O^)/
今春の分蜂は、そんなに遅かったのですか…?。(;^_^A
自分とこは10日位早かったです…。(´ε`;)ウーン…
5/11 17:23
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
blue-bam-bee 55さん 分蜂の時期については、師匠や蜂友達とマメに情報の交換を行っていました。蜂友の話では初めの分蜂が4月8日とのこと。それも5群が立て続けに分蜂を開始し、取り付けた集合版の4ケ所すべてに留まり、あぶれた1群は遠くに飛翔して行ったそうです。その後、第二分蜂、第三分蜂と続き、一部の群れの逃去は有りましたが、現時点では20群と倍の数となっています。月末に巣箱を預けていましたが18日の第三分蜂群の1群を貰い受けました。今まででも一番の大きな群れだったので日誌にしたためました。・・・立ち上がりも早かったので強勢群になりそうな予感がしています。
5/11 22:05
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
niyakeodoiさん、おはようございます!
実家の重箱式巣箱に入居したのがちょうど同じ頃ですが
私の蜂群ではまだ時騒ぎ観られてないので羨ましく思います。
5/12 05:03
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ハッチ@宮崎さん コメント有り難うございます。此方は県西部ですが、東部と比較して昨年以上に分蜂群の数が著しく少ないように感じています。・・・師匠も現時点での捕獲数は、8群と昨年の1/3の状況です。師匠曰く『アカリンダニにより自然郡にも相当数の被害が有るのかもしれない』とのことです。今後は夏分蜂になるかと思いますが、残念ながら余り期待が出来ない状況です。
5/12 06:26