ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:5/24 14:43, 閲覧 220
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん お疲れ様です〜♬。(^O^)/
ハーデンベルギアは順調そうですねぇ〜♬。\(^o^)/
葉っぱは、良く観察して見てくださいね…。
裏から齧られているなら、部分的に透明な所が出来ますよ…。
裏返すと、小さな尺取虫やイモムシが居る筈です…。
出来れば駆除した方が、ハーデンベルギアは成長します…。
枝みたいに擬態したりもします…。
蜘蛛の糸みたいな下に、枯れ枝みたいなものが、ブラブラしている場合も有りますので、手のひらに乗せると、動き出すと思います…。
蛾や蝶の幼虫です、取り除いておきましょう…。(笑)( *´艸`)
3㎜位の蟻が、強勢群のようですねぇ…。(;^_^A
そんな蟻の中には、女王がいなくて、働き蜂が産卵して増える種がいるらしいですよ…。
動画の種類が、もしかして…?。(笑)( *´艸`)
5/24 17:24
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
blue-bam-bee 55さん、こんばんは!
アミメアリは女王おらず皆が少しずつ産卵するようです。
5/24 19:44
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん ちびっ娘達も、アミメ蟻と同じ様に、増えてくれたら良いのですけどねぇ〜♬。(笑)( *´艸`)
そうは問屋が卸しませんね…。(;^_^A
5/24 19:50
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
blue-bam-bee 55さん、
実家入居の日本みつばち、増えていました。漸く増加に転じたようです。
5/24 19:59
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん 良かったですねぇ〜♬。\(^o^)/
5/24 20:30
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
5/25 22:42
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん こんにちは〜♬。(^O^)/
フマキラーは油性製品なので、植物にもダメージが出る事も有りますので、出来れば『納豆菌培養液』なる物を自作して、植物に優しいバイオ農薬として使うと良いですよ~♬。ヽ(^。^)ノ
殺虫効果は抜群、おまけに土もフカフカになり、植物の育ちも良くなります~♬。(笑)( *´艸`)
納豆菌培養液 作り方で検索すると、実践されている動画を見れますよ~♬。(^O^)/
5/28 14:16
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
blue-bam-bee 55さん、
アマリリスにつく虫退治用にトウガラシを漬け込んだ水を叔母が噴霧してるのがありますので
ナチュラル防除に試用してみます。
5/28 14:42
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん
芋虫や害虫にも、唐辛子液は効き目が有りますよ~♬。(笑)( *´艸`)
写真の葉に居ない時には、柔らかい若い葉の方に移動している場合も有りますし、斜めに残った枝みたいに、擬態しているかもしれませんから、違和感を感じた枝なら、触ると動きますので発見できますよ…。
気を付けてほしいのは、素手で触らない事です、もし、毒針を持つ物も居ますので、100均のビニール手袋位は使ってくださいねぇ…。
随分大きくなっていますね、これからぐんぐん伸びると思いますよ…。
5/28 15:31
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
6/1 15:07
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん こんにちは〜♬。(^O^)/
ついに見付けましたね…、これくらい大きければ、先日のコメント化日誌の葉も、美味しく齧っていてと推測できます…。
その丸まった葉は、綺麗に広げるか、齧られた所から切り取るかですね…。
他の葉の裏や茎も、じっくり調べてみると、もしかしたら隠れているか、枝に擬態しているかもしれません…。
大きく育てるために、人の手は欠かせませんので、頑張ってくださいねぇ〜♬。(笑)( *´艸`)
今年のハーデンベルギアの、水挿し発根は失敗の様です…。
半分程、鹿沼細粒に挿し木しておけばと、反省ですね…。
6/1 15:17
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん 多分コレではないでしょうか…?。(*^。^*)
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/06chou/ga/youchu/kinuwa/01.jpg
キンウワバの仲間だそうです…。
6/1 15:24
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
成虫の写真が掲載されています…。
スムシの成虫に似てますね…。(;^_^A
6/1 15:29