投稿日:8/17 22:31, 閲覧 257
野菜につく芋虫などを狩り栽培に貢献してくれているアシナガバチの話題です。
8/16 12:40写メした段階でカウント
巣穴に潜り込んでいる蜂や、餌集めや吸水に出掛けている蜂もいますから
実際にはこの巣を構成する蜂数はまだ多いと思われます。
一方、動画に出てきた左側の巣は、蜂は留まっているものの
メイガに寄生されている模様
観察している他の巣も同じように
寄生されて巣を放棄していたり
ヒメスズメバチにやられたり
ヒメスズメバチ害から立ち直り
復活したもののメイガにやられたり
先週の地震の揺れで保護箱がひっくり返しになり
放棄された巣もありました。
これから先、オオスズメバチにもやられず来季生殖蜂の無事育て上げをやり遂げる巣はいったいどのくらい残るのか。
引き続き観察していきたいと思います。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.N11さん、もう日が昇っていますよ!
おはようございます!!
綺麗なまま残っている巣はなかなかないです。
沖縄で見せてもらった巣は手の平を優に上回る超ビッグサイズで驚いたのを思い出しました。
8/17 23:25
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ大好きさん、こんばんは!
この時期まで見付からずに巣が大きくなるのは大変なんだなぁと思いました。
暑いので吸水が頻繁です。
8/18 18:37
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ大好きさん、おはようございます!!
ヒメスズメバチは頻繁にアシナガバチ巣がありそうな軒下や壁際を半ホバリングしながら散策飛行して偵察しているようですよ。
8/20 23:33
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
8/24 07:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
8/25 06:23
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ大好きさん、
雄のセグロアシナガバチ生まれていますね。来季女王蜂も誕生しているのでしょう。
8/26 03:31
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ大好きさん、
私もこれが女王蜂だ! と判断出来ないんです~。大きさの違い!?
蜜蜂の様子どうもありがとうございます!! 雄は女王蜂の持つ遺伝子そのものですから黄色い特徴が表現しているのがよく分かります。女王蜂も元気で良かったです。
時間とれたら観察に伺わせてください。
8/26 06:03
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
8/27(火)の様子です。
台風10号接近に伴う暴風雨 心配です。
8/28 10:09
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎さん 蜂さんも心配ですが、御身や御家族の安全が一番心配です。
今回は、相当手強いようです!
どうぞ、早目の避難を~! 少しでも、被害が軽く済むように、お祈りしています(ToT)
8/28 11:34
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
レリッシュさん、こんばんは!!
まだ遠く離れているのに雨戸にバチバチ雨が打ち付けてうるさいです。これから益々激しくなるのかと思うと・・・
コメントありがとうございます(^^)/
8/28 11:43
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
9/10 11:00
ハッチ@宮崎さんこんばんは~^^
自然はなんとも厳しいものなんですね~
子供の頃山の際で十数cmの巨大なアシナガバチの巣を見つけたことがあります(*^^*)
8/17 22:38
ハッチ@宮崎さん
こんにちは
私も、ハッチ@宮崎さんの影響で最近は、アシナガバチの巣をよく見るようになりました。
気付いたことは、結構ヒメスズメバチに襲われる事がある様ですね。
家の太陽光発電の架台にも2箇所営巣して居ましたが2箇所共先日ヒメスズメバチに襲われて巣は放棄しました。
家の犬小屋のは今の所無事です。
8/18 08:14
ハッチ@宮崎さん
そうなんですね。
ただヒメスズメバチは、どうやって巣を見つけるのかが、気になりますね。
それなりに、方法が有るんでしょうけど。
8/18 20:49
ハッチ@宮崎さんこんばんは
私は、大概家に居ますから、ほぼ何時でも良いですよ。
電話してから来て頂ければ何時でも歓迎です。
8/26 11:37
ハッチ@宮崎さんこんばんは
ハッチ@宮崎さん所もそうですか?
家のアシナガバチをヒメスズメバチが襲った時もアシナガバチ達は、何もしませんでした。
何故抵抗しないのか不思議でした。
他も矢張りそうなんですね。
それと犬小屋のアシナガバチは13日は、沢山のオスバチや働き蜂と思われる蜂が沢山巣に居ましたが、14日には少ししか居なく成って居ました。
今日も見ましたが矢張り少ないままでした。もう巣立ち?と言うかどうか解りませんが越冬の準備でしょうか?
繁殖を辞めた見たいです。
9/10 12:16
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...