徹.鈴さん
(笑)あら矢張り気がつかれました?
他の方も私への異常行動に気が付かれたようなコメントがありましたよw
皆さんよく見ておられますね〜
どうやら昨年は演技性パーソナリティ障害のご高齢の方にターゲットにされたようです(^^;;
ご病気の方なので他の病院でもブラックリスト入りされている方なのでしょうね(^^;;
そうそう昨年は老人ホーム建設に関する手続きやらで、趣味の事等考える余裕がありませんでした(^^;;
ところでお尋ねしたい事があります
実は保護させて頂いている36歳の青目キバタンが最近体調不良なんですよね〜
放鳥時もなんと無く大人しくて…
万が一の為にオオム等の大型の鳥のケアーする為に小動物用の酸素吸入器(酸素圧縮器)を探しているのですが
徹.鈴さんは患者さんご家族にはどのような商品をご紹介されていますか?
今考えているのはパルスオキシメーターの酸素圧縮器なんですが…迷っております
病院にある人間用のものは大き過ぎる為、もっと手軽でコンパクトな物があればと思って探しています
何かお勧めのものありましたらご助言頂ければ幸いですm(_ _)m
1/13 16:00
Michael(ミカエル)さんこんばんは^ ^
36才のキバタンオウムご心配ですね!
飼育下でしたらまだまだこれからの子でしょうから…
最近ボルナウイルスやサーコウイルスの話題がよく聞かれますが、キバタンオウムがそれらに感染したという話は余り聞いておりません(可能性は否めませんが)、ザラにある真菌症のメガバクテリアは結構あるかもですが…自然界では多分36才ではかなりのご高齢でしょうが…?飼育下でしたら50才以上はは生きて頂きたいですよね?
所でお話の酸素濃縮機ですが此方ではこの一社だけです(下にうまく撮影できていなくてごめんなさいのパンフレット写真、貼っておきます)





本社が横浜市、支社が静岡の様ですが…関西、大阪府でしたら同じ様なリースを含む業務をしている業者がかなり有ると思います。このパンフレットの業者に聞いてみても良いかもしれません。少し気の弱そうな奴が電話に出てきっと親切に教えてくれると思います。
余りお役に立たず申し訳ございませんm(_ _)m
早く元気になられる事、心よりお祈り申し上げます。
追伸:ボルナ病はアビガンが結構効果があるそうです♪(薬用量は不明です)
ちなみに私の経験上ですがメガバクテリアはケトコナゾールがよく効きます^_^
1/13 19:52
徹.鈴さん
こんばんはー
鳥は体調不良を隠す事が多いので、早目に対応しなければと思いながら…(-。-;
うーん実は私もメガバクテリアの可能性はあるかと…(ーー;)
取り敢えずケージ内を32℃ほどに保温し、明日にでも検査へ連れてきいます
青目の前の飼育者は我が家の患者さんなんです
7年ほど前にご高齢で施設に入所する事になり、我が家でお預かりしていますが、キバタンは50〜60年?ほど生きると言われていますよね(^^;;
バタンの寿命が来る頃は私も70歳近くなっています(ーー;)
幼い男の子のようでとても可愛いですよw
折角我が家の家族となったので出来るだけ健康で長生きて欲しいと願っています
実は我が家には推定年齢40歳前後の飼い主を転々としたオオバタンも飼育している為、鳥の高齢化に共ない緊急時に使用できる酸素圧縮器を用意しておこうと思った次第です^^;
ご紹介のテルコムの酸素圧縮器検索しました!
一度問い合わせをしてみますね♪
とても助かりました
いつも有難う御座いますm(_ _)m
1/13 21:51
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...