投稿日:5/22 10:28
徹.鈴さん こんにちは
どちらにしても私のところでは味わえない素晴らしい光景です。
富士をいつも見上げることのできる生活はまさにドラマのようですね。
静岡側にも宇宙人がいるのでしょうか。
5/22 12:04
ミッパさんこんにちは♪
ありがとうございます^ ^
そして、ようこそ静岡県西伊豆観光協会にお越し頂きました^_^
上記の地区は我が富士市のお隣沼津市の井田と言う場所です、昔は皆に見捨てられておりましたスポットでしたが最近は俄かに…どちらかと言いますと近郊の人達に人気がある様です^ ^
お近くにおこしの際には是非!スリル満点のドライブも楽しめる事、請合いですよ!
我が家の母が今半分宇宙人です^ ^
5/22 17:43
徹.鈴さん こんばんは
お母様がハーフ宇宙人だとすると徹.鈴さんはひょっとしてクォーター?
だから動植物の声を聴くことができるのですね。
合点行きました。^_^
5/22 18:45
ミッパさんこんにちは♪
良くお解りで〜その通りでございます^ ^
私が4倍体、蘭で言えば少々誘引力は落ちますがフォアゴットンフルーツ、母が2倍体の誘引力抜群のミスマフェットです^ ^
18時間前
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
ミッパ
東京都
R4年に巣箱作り教室で巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず当初は教室の先生に教わりながらヨチヨチ初めました。今はボランティア仲間に助けられながら試行錯...
ミッパ
東京都
R4年に巣箱作り教室で巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず当初は教室の先生に教わりながらヨチヨチ初めました。今はボランティア仲間に助けられながら試行錯...