おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2/10 12:49, 閲覧 39
天気は晴れ。気分も晴れ!
泥沼に足を吸い込まれて抜け出せないかと思った。
昨日からパソコン・メーカーへ電話をして、その前には知恵袋の諸先輩から沢山の知恵を頂きやっと全てが見通せた。
朧げな記憶では2022年頃に画像や音楽ファイルをOneDriveに拉致されていた。
クラウドはそれなりに便利なシステムだが、嫌いなものは嫌い。
便利でも使いたくない。
10年ほど前はクラウドなんて流行っていなかったと思う。
数年まえから予備知識もないまま、気が付いたらすべてのDATAが乗っ取られていたのだ。
略奪されたからと言って特に被害を感じはしなかったが、気が付いたらヤバイ事になっていると不安になる。
個人情報(住所・生年月日・電話番号など)ほかPCに書き込んだものは否応なしにクラウドで強制保管されていた。
これも時代の趨勢なんだろうけれど、およそ40%のユーザーはクラウドを遮断しているようだ!
パソコンメーカーの相談室から遠隔操作で指導を受けて、今朝解決した。
今現在は左端がもともとOneDriveと関係ないところでDATAは全てパソコンの中にある。
実はその事に気が付いたのも今日の事だけど(恥ずかしい)。
一番右端は買ったばかりでOneDrive=クラウドに占拠されていたが先ほど縁を切った。
クラウドにあるDATAをそっくり右端のパソコンに取り戻した。
これで何をすべきかは分かったので、最後のミッションは楽ちんな作業になる。
真ん中のPCだけが略奪されているが、奪還手順はもう分かっているのでタイミングを見て実行する。
まづは右端のPCですべて順調に行くことを再確認する。
真ん中のPCをクラウドから遮断する。
EXCEL2019をアンインストールする。
EXCEL2024をインストールする。
音楽ファイル・画像などのDATAは右のPCから持ってくれば完了。
真ん中のPCもクラウドからDATAを取り戻せるが時間が掛かるので右のPCからコピーする方が早い。
やれやれ。2月中には完全に終わる。
その頃から二ホンミツバチの世話が忙しくなって欲しい。
3群の内、1群だけでも越冬成功から分蜂してくれれば感謝に堪えない。
誰に感謝? みつばち王国の女王様だよ!
わたしの事かしら?
韓流でお会いしたハ・ジェスクです。
*********************
最後にDATAを奪還したがコピーを盗られてクラウドに残ったままだから、すべて解決したら、それも消去しよう。
さらばクラウド!
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
れりっしゅさん こんばんわ!
クラウドはしつこいですよ。
隙をみせると、見せなくてもウザい位に誘惑してきますよ。
もう、分かったから突っぱねます(笑い)
商売だから当然といえば当然ですが、日本人の感性ではついていけない強欲で(陰湿な)攻め方です(笑い)。
**********
だから私は営業にはなれなかった。
ついつい買う人の立場で物事を話してしまうから(笑い)。
こめんとをありがとうございました。
2/10 19:20
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ミッパさん こんばんわ!
森の中の王国の蜂の女王」可愛らしいすぎですね。
もうちょっと威厳があるのかなと創造しています。
外見と統率力は違うのかな(笑い)。
コメントをありがとうございました。
2/10 19:22
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
おっとりさん こんばんは。
花マル~~(●^o^●)
クラウドが嫌いでも、見方を守るには、敵を知らないと守れませんよ。今後も、クラウドの動向は、注視して行かないと、また知らぬ間に、底なし沼に入り込んじゃってるかもしれませんからね~(^^♪
2/10 18:28