運営元 株式会社週末養蜂
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:3/3 09:12
先日、アカリンダニによって消滅した群れが残した貯蜜の巣版をトリミングし、搾り器でハチミツを抽出しました。比較的に穏やかな日でしたが2昼夜をかけて最後の一滴まで搾り採りました。
↑巣房が空になっていた巣版は、ビニール袋4個分になりました。
↑温蔵庫で28℃に加温した後に越布で巣カスを取り除いて綺麗なハチミツにします。・・・ハチミツの抽出量は、おおよそ3.7㎏前後でしょうか。
4月17日に続いて2回目の分蜂が有りました。
次女群が分蜂をしました。
長女群が分蜂をしました。
本日、遅くなってから自然群の入居が始まりました。
類似品にお気をつけください
今日は仏滅だけど、お日柄も良く分蜂日和となりました。
またまたXデイの予感が的中?