投稿日:9時間前
今週はFOMCと日銀がある。
誰かの圧力に屈して利下げになるかどうか? ナーバスな動き。
*******************
午前4時14分、誰も起きてこない。
とりあえず一人で散歩。ハウザーは最近は妻がロープを握るので私が外へ出ても絡みつく事はなくなった。
シオシオノパーってこういう時に使うんだよね。
せっかくの撮影がフラッシュモードになってしまったので味気ない。
次回はフラッシュが働かないようにやってみよう。
上の画像を編集かけたら下のようにできた。 iphoneseって優れものだね。
何時もの散歩コース。
鴨はここで夜通し暮らしているのかな? 4時17分なのに泳いでいる。
帰ってきたのでいつものサボテン。
これから花が咲く蕾が2個ある。
バルサバルサ! たった3つの単語で上手く意思疎通ができるんだ!
余分な事は言わない(笑い)
散歩コース1周で1100歩くらいだ。
今の所は術後なので5000歩から7000歩ならちょうど良い。
目の術後は順調のようだ。
手術はちょっと遠い所でしたが順調との事で地元の眼科へ行っても良いとのお勧めで今日は地元の眼科へ行く。
目薬を一日4回注すのは相当几帳面でないとやれないだろうな~
********************************************
5時13分、もう朝日が昇ってしまった。
やっと起きてきた妻とハウザーと散歩、2周目。
蝉を狙うハウザー。
何時ものトチノキの親木。
1回目の散歩には居た鴨がもう居ない。
2周目の散歩を終えた時点での今日の歩数は2731歩。
今日は5000歩で止めとこう。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。