投稿日:8/9 11:25
みつばちボーヤ
愛知県
高校生男子と一緒にニホンミツバチの飼育にチャレンジしています。 母の私は、ホームセンターへの買い出しなど、運転手として、こき使われています笑 ハチミツとれる...
みつばちボーヤ
愛知県
高校生男子と一緒にニホンミツバチの飼育にチャレンジしています。 母の私は、ホームセンターへの買い出しなど、運転手として、こき使われています笑 ハチミツとれる...
おっとりさん
このあたりは、蚊がすごいので、蚊を食べてくれるのは、ありがたいです。
8/9 12:31
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ハチッコ娘を捕食するためにシオカラトンボが毎日のように襲来しています。・・・本年は例年よりも多く、既に二桁は虫取り網で現行犯逮捕しています。
8/9 12:56
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には12 年目を迎えました。 冬越え2年目2群、1年目1群に2025年、春分蜂を強制捕獲群3群で6群となりました。 先輩方...
みつばちボーヤさん(*^^*)
こんにちわ👋❣️
ウチもカマキリとトンボが何時も狙っています
トンボを抱えて飛んで行こうとしてました
草の先に停まったので網で捕まえた所、最早蜂ッ娘は無惨な姿に😖💦
トンボを殺りました😭
オニヤンマは何時も狙って庭を飛び回ります
が、巣速くて1度も捕獲出来ません
蜂ッ娘の方が大切なんですけど何かしら可哀相になります
悩みますね*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
8/9 13:34
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
8/9 14:44
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には12 年目を迎えました。 冬越え2年目2群、1年目1群に2025年、春分蜂を強制捕獲群3群で6群となりました。 先輩方...
ハッチ@宮崎さん👏❗️
凄い👀📷✨ですね👍❣️
8/9 15:20
ぶーちゃん
静岡県
失敗の繰り返しの自称週末養蜂家です。2024年は4群入居2025年は2群、合計6群です。先輩方にご指導いただきながら養蜂ライフを楽しんで行こうと思いますので宜し...
みつばちボーヤさん、こんにちは。
わが家の一群もシオカラトンボが食べまくりです。オニヤンマ、カマキリ、キイロスズメバチと外敵がいっぱいいますが、シオカラトンボが1番捕食しています。ロープに止まって機会を伺っています。昨年まではタモで逮捕していましたが、今年は自然にまかせました。
赤トンボも飛来していますが、捕食はしません。
8/9 17:09
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
8/9 17:29
みつばちボーヤ
愛知県
高校生男子と一緒にニホンミツバチの飼育にチャレンジしています。 母の私は、ホームセンターへの買い出しなど、運転手として、こき使われています笑 ハチミツとれる...
おっとりさん
ありがとうございます。正解です笑
8/9 18:04
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には12 年目を迎えました。 冬越え2年目2群、1年目1群に2025年、春分蜂を強制捕獲群3群で6群となりました。 先輩方...
Michaelさん🤗❣️
凄い👀📷✨です👍❗️
カマキリが蝉を捕まえているのを動画で撮ったことがありますが😖💦
かわいそうで可哀相で視てられませんでした😭
でも、カマキリも生きてく為ですもんね
動画撮りながら自分は残酷だと思いました
そこで止めましたが、蝉は鳴くのを止めて動かなくなりました🙏
8/9 18:10
みつばちボーヤ
愛知県
高校生男子と一緒にニホンミツバチの飼育にチャレンジしています。 母の私は、ホームセンターへの買い出しなど、運転手として、こき使われています笑 ハチミツとれる...
niyakeodoiさん
やはり、ハチっ娘も食べられてしまうのですね…
蚊を食べてくれるのはありがたいけど…
8/9 19:14
みつばちボーヤ
愛知県
高校生男子と一緒にニホンミツバチの飼育にチャレンジしています。 母の私は、ホームセンターへの買い出しなど、運転手として、こき使われています笑 ハチミツとれる...
ハッチ@宮崎さん
わわわ!
決定的瞬間をよく撮影できましたね!
8/9 19:18
みつばちボーヤ
愛知県
高校生男子と一緒にニホンミツバチの飼育にチャレンジしています。 母の私は、ホームセンターへの買い出しなど、運転手として、こき使われています笑 ハチミツとれる...
ぶーちゃんさん
赤トンボは、ミツバチに優しいんですねー
オニヤンマは、ミツバチにとっても天敵だけど、スズメバチも食べてくれると聞きました。
8/9 19:19
みつばちボーヤ
愛知県
高校生男子と一緒にニホンミツバチの飼育にチャレンジしています。 母の私は、ホームセンターへの買い出しなど、運転手として、こき使われています笑 ハチミツとれる...
Michaelさん
ホントにいろんな生き物が狙ってますね。
それにしても、Michaelさん、シャッターチャンスを逃さずに、よく撮れてますね。
8/9 19:22
みつばちボーヤ
愛知県
高校生男子と一緒にニホンミツバチの飼育にチャレンジしています。 母の私は、ホームセンターへの買い出しなど、運転手として、こき使われています笑 ハチミツとれる...
にわかおごじょさん
自然の摂理とはいえ、かわいそうですよね…
みんな、生きるのに必死ですもんね
8/9 19:23