投稿日:2時間前
6月下旬に割り出し、その後1回産卵巣枠を入れているけれど、女王育成に失敗して無王のままで働きバチ産卵をすでに1ヶ月くらいしている群に別の所で王台が幾つかあったので切り出して移植したところ15日に無事女王が出房したので驚いています。
けれどこの群はもう働きバチは老化して数も巣枠1枚分いないくらいになっているのでこれから産卵開始できるかどうかといったところですが、普通働きバチ産卵すれば王台などは壊されてしまうのではと考えていたのですが女王が生まれる事もあると知ったのは収穫でした。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。