投稿日:7/4 20:59
午前中に何気なく見ていると花粉の運び込みが全く見られないのでおかしいと思っていたら、昼過ぎにカミさんがハチがブンブン飛んでいたよとの事、すぐに全部の巣箱を見たけれどハチは出入しているのでどれかが夏分蜂と思っていたら、夕方見ると出入のない箱があるので蓋を開けるといなくなっていてがっかり、巣枠なので引き出して見たらスムシだらけになって、さらにはサナギの尻の先をスムシが付けてしまったので成虫になっても出られずにもがいているハチが多数いるのでした。
小さい分蜂群だったのでハチが巣箱いっぱいにならず、スムシの侵入となったのですが、もっとハチ数の少ない群は何ともないのでハチ群に何か異常があったのと思います。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。