投稿日:9/21 13:06
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ルーキーさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 1回削除しましたが、綺麗に出来て居るので、出来たら番線かステンレス線に交換された方が日本ミツバチは喜ぶし、安心して使用されると思いますね。綺麗に出来て居るのですが、アルミは熱伝導率が良いので、巣落ち防止棒にはお勧めできないですね。お疲れ様でした。
9/21 20:21
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
onigawaraさん、こんばんは!
なるほど! 熱伝導率ですか!
そう言えば、私にニホンミツバチを教えてくれたお客さんは、溶接棒を使ってました。太さと強度が良いらしいです。
次は違う材質でチャレンジしてみます。
ありがとうございます!
9/21 23:30