投稿日:10/7 21:59
10/3(金)
従姉妹が、10/5開催マルシェに参加するとのことで、蜂蜜を売ってもらうことに。
4キロほどを瓶詰めして、ポップを作成
10/4(土)
cmdiverさんの日記をみて、久しぶりにサーモカメラを使用
プログラムの不具合で、私の携帯機種では、写真のシャッターが落ちなかった(動画は撮れてた)
何度か改善要求してたのが功を奏したのか?
シャッター落ちて、撮影できるようになりました
とれなかったら、フリマに出して、ハイクマイクロに乗り換えるつもりでした
出入りがほぼない巣箱
フローハイブの下、少し反応あり
開けるのは、もう少し待ってみます
庭先の無王巣箱にスズメバチが多数来襲してたので、ペットボトルトラップを仕掛けました
中身は、梅雨に作ってました
蜜蝋煮汁、焼酎、三倍酢
夕方にはゴロゴロ入ってました
夜は季節外れの花火
10/5(日)
朝、洗濯物を干そうと外に出ると、蜜蜂がたくさん庭を飛んでます
ペットボトルトラップに、西洋蜜蜂来襲
日本蜜蜂は来てなかったので放置
息子が「お出かけしたい」とゴネるので、スーパーで弁当買って近場の観光地に行くことに
七ツ釜
柱状節理の奇岩
唐津城
天守台はあったが、天守閣は無かったという歴史的事実を無視して、創作された天守閣
階段ばかりでクタクタ
10/7(火)
先日、巣落ち、無王濃厚群を解体することに
フローハイブは、かなり盗蜜されてます
3キロほどあるでしょうか?
パレットの上のトラップにも、かなりスズメバチ入ってます
追記
6年ちょっと使った電話つき複合機ブラザーMfc-j987、
4色のうちマゼンタとシアンが全くでなくなってました
すでに部品がないとのことで、メーカーでの修理もできない
ユーチューブみて、洗浄液?買って、あれこれ試みて、
ドットが3つかけてるくらいかまでは戻りました
が、写真はセビア色…、
買い替えようと、10日ほど前からあれこれ機種選定
数日前に、ブラザーから新機種が発売されるとのことで、
新機種のMfc-4950か、Mfc-j943のどちらか買おうと悩んでました
10/4に予約注文して10/8に届くようにしようと思っていたのに、優柔不断で決めかね
10/5に注文しようとアマゾン開くと、、
納期が10/28〜12/15
とかに変わってる!
これは注文殺到か?
慌てて注文して
「昨日ポチすれば良かった」と落ち込む
翌日開くと、どちらも品切れ
「それでもポチしてて良かった」
と自分を慰める
今日、「リストの品が入荷しました!」のメールで開くと、、、
五千円値上げして再販、、
まさか、注文キャンセルとかされないだろうな??
通販で、かなり連敗したので、ビビってます
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
おはようございます。 瓶詰めご苦労様でした。 おしゃれなラベルですね。サーモカメラ良いですねー 私には買えませんm(__)m 無王になるとスズメバチの襲来多いですか❓ 先日作りたてのハイブリットに蜜蝋塗っていたらオオスズメバチが来てビビりました(笑) 親子でお出かけ良いですねー 蜜蝋煮汁と焼酎と三倍酢?ですか、今度いつものでは無く試してみようかなー 色々が値上げラッシュですよねー 娘が孫の学校行事で呼んでくれるんですが自分達が普段いけない高い食事おごらされるので良し悪しです(笑)
10/8 03:38
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ゴジラさん
解体した巣は、オオスズメバチが多数来襲
その後、スムシで先週巣落ちして、その対処で小さい雄を多数発見
やっと無王と判断できました
無王でもアブドメンシェイキングするのですね
娘さん、お孫さんを見せに来られるのは、親孝行ですね(笑)
お楽しみの料金としては、ちょっと高くつきますか?
10/8 04:48
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ひろぼーさん こんにちは。うちもブラザーの複合機使ってます。しかも、子機が着いてるタイプです。兎に角、スキャンもコピーも留守電も着いてて、子機でも使えて、超便利~。
もう随分使ってますから、壊れたら困りますね。もう化石です。。。(;^_^A
それにしても、複合機サイコー୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
10/8 10:28
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
れりっしゅさん
印刷だけなら、キャノン派なのです
他のメーカーは電話機能がありません
現在のものは、faxとコピーは申し分ないですが、
写真印刷は50秒(携帯から直接WiFi経由なら一分オーバー)なので、けっこうイライラします
キャノンは10秒かかりません
昔の電話とfaxだけのものに戻そうかと思いましたが、わざわざ2階にコピーやプリントするのも面倒なので、
少しでも性能いい機種を選びました
10/8 12:06
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ひろぼーさん そうなんですね~。私は、WIFIがモタモタするので、ブラザーは、USBで接続してます。いつも電話ファックスが在るのでスイッチが入ってますので、簡易印刷は、ブラザーでプリントします。綺麗な印刷や清書は、キャノンのWIFIです。
ブラザーが壊れたら、次は、複合機のカラーレーザーにしたいなと思ってますが、未だ、重宝してるから、このまんまです(#^.^#)
10/8 12:57
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
れりっしゅさん
「何でも1機種で使える」のがいいですね
もっと選択肢が増えればいいのですが…、
型落ちも考えましたが、今回のように修理できなくなるまでが短いので、
新製品にしようと考えました
10/8 13:07
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
cmdiverさん
息子、レンズを向けると変顔するのがブームのようです
fax、写真の印刷しなければ、このまま使おうと思ってました
型落ちのものを買おうと思ってましたが、また故障で修理受付してもらえなくなるのが嫌だったので、新機種です
が、アマゾンの業者、値上げして早い納期のものを売ってます
どうもキャンセルされてしまうような流れです
10/9 12:08
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ひろぼーさん
おはようございます^_^
瓶詰め作業お疲れ様でした♪
オオスズメバチが負のスパイラルの始まりですね。うちもそうです、2群やられました。
(//∇//)
私もラベルを変更したいので色々考えてます。
(๑・̑◡・̑๑)
3時間前
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
みるくさん
スズメバチ、同じ敷地の他の群には来ないのです
このまま収束してくれればいいのですが……
私もラベルを新しくしたいなぁと思ってます
瓶の大きさや、ラベルのカット枚数などの制限で、紆余曲折しそうですので、時間できてからにしようと…、
2時間前